
No.11
- 回答日時:
ご自身の育った環境を客観的に見れるようになったということは、あなたが成長されたということだと思います。
大変な思いをされたと思います。よく無事に成長されましたね。
お母様の至らなさも含めて許せるときが来るかもしれません。
完璧な親はどこにもいませんから。
おかしな回答者は私も通報しました。
通報、ありがとうございます。
無事、消去されると嬉しいです…
母親の至らなさは…
今、ずっと抱えていた生きづらさに耐えられなくなってしまい、とうとう引きこもりの身になってしまっているんです(家は出ているため、一人暮らしで)。
怖くて社会に出られず、色々考えている中で、もしや家庭環境も原因の一つだったのか?というところまできているのですが、この先、この状況から抜け出せた時に、母に対してどう思うか。
今は、距離を置くことで、なんとか気持ちの平静を保っておりますが、普通ではない相手と思い、今後どうなるか…
今は…
まだ許せる気持ちには、とてもなれず…
そんな自分と、戦っている感じです。
少しずつ元気にはなってきているため、早く仕事を決めて、まずは社会復帰せねば。
もっと色々知ることで、気持ちはどんどん変わっていくものなのかもしれないですね。
そんな気付きも、得られたように思います。
お話しを聞いてくださり、本当にありがとうございました。
失った年月を、少しでも取り戻せたら…
やっと、そんなふうに考えられる境地に来ることができました。
No.9
- 回答日時:
異常です。
親の責任ですね。
お母様はなんらかの精神疾患か発達障害があったのかもしれません。
なんか、おかしな回答者ばかりで驚いています。きっと複雑な家庭環境で育ったため、この質問が琴線に触れるのでしょうか。
おかしな回答を寄越される方は、この質問の内容に、神経を逆撫でされている気分になっているんですかね…。
関わらないのが1番かな…
返信をくださり、ありがとうございました。
やはり、普通ではなく、もはや異常なレベルだったのですね…。
私自身が、なにか周りの人と違う…と感じ、自分自身が発達障害なのか?と思い生きてきましたが、この家庭環境が『普通』と思い、それが思考の土俵になっていたら、周りと比べた時「なにか人と違う」と感じるのも当然なのかもしれないですね…。
私自身、「母が少しおかしいな…」と感じるところがあるんですよね…。
いやに自己中だったり、人の気持ちを考えずに無神経なことを平気で言ってきたり…。
それに、今まで何度も傷付けられてきましたが、母自身、普通ではないがゆえの言動だったのかもしれないですね…。
ずっと、母も普通、家庭環境も普通、悪いのは私?!とばかり思い、感じる違和感に思い悩んでいましたが、少しずつこの違和感の原因が見えてきたように思います。
やはり、自分で自分の家の異常性は、なかなか気付けないものだな、と痛感しております。
客観的な目で我が家を見てくださり、返信をお寄せくださり、本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
お礼について。
そうですか、では。もう少し、あなたの知りたいことを補足なさっては如何でしょうか?
これでは、あなたのお役に立つ方法がわかりません。
あなたの育った環境が奇異で特殊かどうかを知る為には、あなたの育った時代の世間一般の価値観と比較しなくては、お答えできません。
例えば、私世代の親達には、中卒なんて珍しくないし、職人に高卒は必要なしは当たり前。家業があれば、妻も一緒に働くのが当たり前でした。
やんちゃなどこそこの息子が保護観察処分になった、という話しも、「ふーん」程度のことでした。
今の時代ほど、親は子供を躾けるということに熱心でなく、金稼ぎに明け暮れてました。
近所のおばさんが、夫に殴られたと言って逃げてくるのも、日時茶飯事でした。教師も子供を殴りまくっていましたし、保育士も子供を殴りまくっていました。暴力というものに、それはそれは寛大な時代でしたよ。
それを異常と言えば異常です。だからこそ、そういう価値観は、今現在にはないんですからね。でも、かなり特殊で奇異なことなのかと言えば、そうではない。それが多数派の時代でしたからね。
この情報が、あなたのお役に立たないのなら、何をお知りになりたいのでしょうか?
是非補足下さい。
No.4
- 回答日時:
ご投稿内容はつまり、何を求めていらっしゃるのですか?
あなたもお兄さんやお母さんのような人をめざされたいという意味でしょうか?
私も子供の頃の家庭は普通じゃなかったです
No.2
- 回答日時:
あなたの年代が分かりかませんが。
私が育った頃は、女と牛は3日にいっぺんは殴れ。女を躾けるのは男の役目だ、ということを平気で言う人は、割といましたよ。世間で言うところの、立派な人でも、そう言いましたからね。
私の母も、「男を怒らせる女が悪い、力もない癖に」という価値観ですし。そんな価値観は別に珍しくもない時代でした。
男は、暴れん坊で当たり前。保護観察も、武勇伝のうちみたいなね。
私はお転婆で跳ねっ返りだったので、家族の男性陣を怒らせまくってましたけどね。死ぬかな…と思うほど殴られた経験もあります。
でも、そう言ってた本人達は現在では、女を殴る男なんて断固として許せん!と、平気で言ってたりします。
で思うことは、その人の価値観とか家族の在り方って、結局は時代性や社会全体の価値観に影響されているってことです。そういう時代に生きていたら、そう生きるしかない。みたいなものなのかな、と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 お父さん側の祖父と祖母が「子ども最低3人作れ」という命令で お父さんのお兄さん(伯父)の子は 息子 2 2023/02/25 12:42
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 父親・母親 母について…毒親なのでしょうか? 私は大学生です。私の両親は仲があまり良い方ではなく、父は仕事や母の 3 2023/02/12 13:24
- 夫婦 子供目線(成人済み)の質問です。 親が夫婦である以上 嫁は旦那の。 旦那は嫁の。 助け合いもしくはサ 2 2022/04/18 16:26
- 児童福祉施設 面会交流の末、家族絶縁状態 2 2022/05/05 07:34
- その他(悩み相談・人生相談) 男性の前では、女性として。女性の前では、男性として生きたいです。 2 2023/06/02 18:06
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- その他(家族・家庭) 実家が金持ちでも自立してる人、してない人の違いって何ですか? 自分は幼い頃から自分の部屋があっても兄 7 2023/08/25 09:03
- 父親・母親 母親のことで聞いてほしいことがあります。 4 2022/12/04 02:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
先週、母が亡くなりました。母...
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
父がデリヘルを頼んでいます。...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
母、、ありて 今 我ここにあり...
-
父が理解できません
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
こんばんわ中1女子です 少し捉...
-
助けてください、ストレスでど...
-
働かない・わがままな姉(32歳)...
-
親の再婚でお互いの連れ子同士...
-
兄の行動全てがストレスでしょ...
-
母子家庭で育った妹から見て兄...
-
年老いた父親が言うことを聞い...
-
癌になった母に心ない態度をとる父
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
母からの頻繁な着信…
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
兄の結婚式が来年行われるので...
-
80代で浮気していた母
-
男性にとって父の死より母の死...
-
美容の専門学校を辞めたいです...
-
助けてください、ストレスでど...
-
美人とブサメンから生まれた子...
-
遊びに行くのは不謹慎でしょうか?
おすすめ情報