
三菱重工業がスペースジェット(MSJ、旧MRJ)の開発事業から撤退するという記事が出るとき必ず、国産初のジェット旅客機という表現が出てきますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5de704d0156d3 …
でも、国産初のジェットエンジン搭載の旅客機ってYS-11と違いまっか?
まぁ、プロペラがついてるのは認めますけどね。
ターボプロップってジェットエンジンとは認めてもらえないの
それとも、
プロペラがついてたらジェットと認めないなんて偏見でもあるの

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
ターボプロップジェットはジェットの力でプロペラを回し推力とするもので、ジェットの力の90%を推力にしています。
残りの10%も後方に排出しますが推力の主流では無いです。プロペラの推力に頼るため、ターボプロップの航空機には速度の限界があり、約700km/h程度と言われます。プロペラを更に速く回しても、空気がついてこられないので、こういう結果となります。一般にジェットエンジンと言われるのはターボファンエンジンですがジェットの力を100%推力とし、こちらは民間旅客機で採用され、800~1000km/hで10,000mの上空を効率よく飛ぶことができます。
そんな理由でターボプロップはジェット機の仲間には入れませんね。
No.6
- 回答日時:
乗ったことありますか?
あのうるささは「ジェット旅客機」とは到底思えません。
「プロペラ機」と呼ぶのが相応です。
ゼロ戦はもっとうるさかったのかなあ、などと感慨に浸ることができました。
といっても戦闘機の振動のひどさは旅客機とは比較にならないので、YS-11は腐っても「旅客機」です。
No.5
- 回答日時:
ご質問に添付された写真にあるとおりYS-11はプロペラ機です。
エンジンはターボプロップという行ってみれば小さなジェットエンジンの際前方にプロペラを付けたような構造をしたものですが。。。(^^;
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC …
主たる推進力はエンジンの排気ではなくプロペラが担っていますのでプロペラ機です。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
昔はターボプロップもジェットエンジンの仲間になっていたこともありますが今はジェットエンジンには含まれませんね。
ガスタービンエンジンが一般化したこととジット噴射が推力として使用されていないからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
羽田発成田行きの飛行機はありますか?
飛行機・空港
-
公共交通機関が好きじゃない妻 私の妻は電車、バスが嫌いです。 恨んでるとかじゃなく利用するのが面倒く
電車・路線・地下鉄
-
相鉄東急直通が開始されると、相鉄JR直通に意味があるのでしょうか。 相鉄側からJR直通で行くことので
電車・路線・地下鉄
-
-
4
東海道新幹線の座席にある白い部分は掃除の時捨てるのですか?それとも洗濯してまた使うのですか?
新幹線
-
5
【 飛行機の予約について 】 初めて飛行機利用します。 飛行機の予約はしなくても、 乗車できるのでし
飛行機・空港
-
6
JR北海道は、北海道新幹線を作っているのに新千歳空港線を強化するのですか?北海道新幹線の見込みで言え
飛行機・空港
-
7
この前東海道新幹線にJR西日本のロゴが書いてありました東海道新幹線はJR西日本のエリアですか?
新幹線
-
8
川端康成は上越線に乗ったことあるのか? 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった とか言ってるけど水
電車・路線・地下鉄
-
9
LCCは
飛行機・空港
-
10
飛行機からの避難について
飛行機・空港
-
11
新幹線はなぜ、停車する直前にブレーキを解除するんですか? 新幹線に乗っていて思いましたが、なぜ新幹線
新幹線
-
12
JRの社員はJR全線無料ですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
南極点や北極点上空を飛行機が飛び越えるのを禁止にしてるのは、何故ですか?
飛行機・空港
-
14
改札に入ったけど急に用事ができて電車に乗らなくなった場合、駅員に言えばキャンセルしてもらえますが、こ
電車・路線・地下鉄
-
15
特急ひだはパンタグラフがありません。何で動いてるんですか?それとも機関車と同じですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
京都駅の新幹線ホームです画質悪くてごめんなさい、この車両は点検する車両ですか?それとも普通の電車です
新幹線
-
17
路線バスで会社が貸切ってる、従業員送迎バスを、一般人は乗れますか?行き先が(大手会社名)バレないです
バス・高速バス・夜行バス
-
18
田舎のバスってなぜ街が充実してない場所を通るのですか? 地元のバスはバスが多く通ってる区間の沿線にあ
バス・高速バス・夜行バス
-
19
新幹線で止まる直前にディスクブレーキがキュルキュルとうるさいのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
20
信州という呼び方
甲信越・北陸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近なぜか、家の上空を飛行機...
-
飛行ルートについて
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
大韓航空とアシアナ航空どっち...
-
韓国に行くのですが、どこの航...
-
飛行機って何であんなにはやい...
-
飛行機の音が聞こえる範囲って...
-
飛行機のハッチを開けても映画...
-
旅客機に乗ってる客が無事なわ...
-
至急!!飛行機の後方は結構揺...
-
【航空関係】flightradar24の写...
-
自家用ヘリコプターを買った場...
-
飛行機に乗るのが怖い人ってい...
-
フライトレーダー24のこの交差...
-
垂直に飛行してる物体がありま...
-
南極点や北極点上空を飛行機が...
-
福岡上空を真夜中に飛ぶ飛行機...
-
羽田空港に着陸する旅客機を埼...
-
旅客機の読み方
-
こんな5時前に ジェット音て 何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国に行くのですが、どこの航...
-
最近なぜか、家の上空を飛行機...
-
旅客機について
-
大韓航空とアシアナ航空どっち...
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
至急!!飛行機の後方は結構揺...
-
午前2時頃に聞こえるジェット機...
-
飛行機が陸上を移動していると...
-
飛行機の音が聞こえる範囲って...
-
飛行機ではなく、 ヘリコプター...
-
南極点や北極点上空を飛行機が...
-
自家用ヘリコプターを買った場...
-
飛行機って何であんなにはやい...
-
旅客機に乗ってる客が無事なわ...
-
空港の消防隊は日頃何をして過...
-
修学旅行でどうしても飛行機に...
-
飛行機の中で勉強するのはおか...
-
一年に一回飛行機乗る人と毎月...
-
飛行機に乗るのが怖い人ってい...
-
小型ジェットは大型ジェットよ...
おすすめ情報