
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
少しでも早く植えてください。
うまく根づけば花が楽しめます。
同じ経験をした方によると、植え付け後すぐはあまり多く水を与えると球根が割れる可能性があるそうです。
数日はあまり水をまかず、一週間後ぐらいからは普通に水やりを…とのことです。
http://www.02320.net/tulip-bulb-late-planted/
https://ameblo.jp/yukkurara/entry-12666465229.html
No.4
- 回答日時:
確実とは言えませんが、早急にプランター等に植付けましょう。
深植えせずに出ている芽が土から出る状態で植付けます。
根が出れば開花するかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 同じプランターの中の二つのチューリップ 片方が開花したのに、もう片方が元気がないのはなぜ? 7 2022/04/09 12:20
- ガーデニング・家庭菜園 チューリップの球根について 2 2023/05/01 08:58
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
- ガーデニング・家庭菜園 スイセンの球根を植え替えるため掘り上げました。 本当なら地上部分の葉が枯れるまで植えておきたいのです 1 2023/05/23 22:08
- 統計学 私の好きな花はチューリップなのですが、大富豪の彼が、彼の所有する三角形の形をした72エーカーの島の至 9 2022/09/10 09:02
- その他(暮らし・生活・行事) 家の目の前が畑です。 一昨日くらいに大きな看板が立ち管理地と書かれてます。 今も全面にネギが植えられ 5 2022/07/21 07:55
- 環境学・エコロジー 水仙の球根を11月に植えたら、何月に咲きますか? 2 2023/04/04 19:34
- ガーデニング・家庭菜園 さつきが咲かない 6 2022/04/20 15:57
- その他(暮らし・生活・行事) 球根を植えっぱなし。毎年冬に咲きます。 そこは夏は寂しいです。何かそこに夏は別のものが咲いていてほし 1 2022/03/24 18:23
- ガーデニング・家庭菜園 群生と言う語 4 2022/11/10 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
咲かないまま秋になってしまっ...
-
茗荷の植え替えについて
-
ムスカリの種まきはいつ頃がい...
-
球根がかじられてしまいます
-
ニラの球根は食べれる?食べれ...
-
ビットコインを1000円だけ買い...
-
チュリップの球根を食う動物は...
-
「チューリップ」と「ムスカリ...
-
ヒメヒオウギズイセンの増え方
-
ムスカリの芽が出ません
-
北海道でのラナンキュラス球根...
-
この球根のような物が、水仙ら...
-
チューリップが発芽するか心配...
-
カサブランカの黄変について
-
庭に直植えしたチューリップの...
-
桃の木から、違う木の枝が・・・
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
庭に10年前からある、 南天の...
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何者かが、チューリップの球根...
-
チュリップの球根を食う動物は...
-
ニラの球根は食べれる?食べれ...
-
咲かないまま秋になってしまっ...
-
ユリ?1センチくらいの太さの...
-
北海道でのラナンキュラス球根...
-
ムスカリの芽が出ません
-
球根がかじられてしまいます
-
チューリップの球根の上に植え...
-
チューリップの芽が出ない場合
-
チューリップの芽が出なかった理由
-
一軒家を買ったのですが 庭にネ...
-
夏水仙が咲かない
-
植え忘れたチューリップ球根
-
水仙の球根の上にコスモスの種...
-
カビのはえたアネモネの球根
-
これはニラでしょうか?
-
チューリップの芽が変な所から...
-
購入した球根に貼ってある色識...
-
チューリップの球根を植えるの...
おすすめ情報
去年咲いた子たちです。3代目でもう品種もわからず混ざってしまいました^^;
密集させすぎて後悔してます