dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色気を前面にしたものではなく、テーマは、スポーツ、楽器、料理、食べ歩きetc.の若い女性の動画で、コメント欄に
「〇〇さんかわいい!」
としか書かないのがかなりの割合であります。
これは普通のことなのでしょうか?私は絶対内容に触れたものしか書かないし、その女性の容姿を安易に褒めるのは失礼かと思ってとてもできません。

A 回答 (5件)

お礼について〈内容が立派な動画でもです。

概してみな立派で、いやでも内容についてコメントするはずなんです。〉

回答は反応のタイプとして2パターンを挙げました。
お礼の内容については、最初のパターンである「テーマには関心がなく、容姿に関心がある人が多いのでしょう」に該当するのでしょう。

たまたま見たのか、その若い女性だから見たのかは存じませんが、その人にとってはテーマなんてどうでもよい話で、あくまでもその若い女性の容姿に関心があったということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことですね。

お礼日時:2023/02/14 23:23

あー、あるねー^^



>これは普通のこと?
「かなりの割合である=頻度も件数も多い」だろうから、これはもう『普通に起こっている事象』ではあるよね。
だけど、必ずしもその行為あるいは思考過程を快く思えない人(自分もそう)は多いと思う。だって気持ち悪いじゃん。
そういう人達にとっては、「気持ち悪い=異常=普通でない」だよね。

この質問が、どういう意味の普通を問うているか分からないけど、閲覧者が発信者の気を引きたいだけの目的で内容の無い爪痕を残す類いの行為は普通にあるし、俺達にはそんな奴らが普通でない(異常)と映る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意にございます。

お礼日時:2023/02/15 09:46

テーマには関心がなく、容姿に関心がある人が多いのでしょう。


或いは、その若い人は容姿は良くても、動画のテーマはレベルが低いので、褒めるとしたら容姿しかないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容が立派な動画でもです。概してみな立派で、いやでも内容についてコメントするはずなんです。

お礼日時:2023/02/14 23:07

普通ではありませんが、文章を書けない、自分の頭で考えられない人は一定数必ずいます。


そういう人たちはたいてい活字を読むのも苦手なので、昔ならテレビ、今ならネット動画を好みます。頭を使わずに楽しめるメディアなので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭を使わないと自動的に容姿を褒めるだけになるのですか?

お礼日時:2023/02/14 22:57

とても良い心掛けだと思います。


一生懸命作ったモノを誉められた方が嬉しいと思います。
良くなかった場合はどこが良くなかったまで言えるファンが一番有り難いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。内容に触れないコメントなんて、ないようなものです。

お礼日時:2023/02/14 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す