
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
車検の有効期限を示すステッカーは今まではルームミラーの下とかに貼っていました。
ただ、それだと運転席から見えないとかあったので、無車検の車両をそのまま公道で走らせる人が意外と多くて、警察に現行犯逮捕されたりしました。
それで、2023年の1月からは、右ハンドル車ですと上の右側に貼る。
左ハンドルは、上の左側に貼るという風に変わりました。
■参考資料:2023年1月から改正、30プリウスに検査標章貼ってみた
http://blog.turria-cpa.com/2023/02/2023130.html
■参考資料:ホリデー車検福岡東店で車検後、家族の車に検査標章ステッカーを貼りました
http://blog.turria-cpa.com/2023/02/blog-post_7.h …
今年1月に家族の車が新車から早21年となりホリデー車検福岡東店にて車検を受けました。
今年2月1日に私の中古車を買って6年の30プリウスの車検をホリデー車検福岡東店にて受けました。
指定工場ですので、車検を受けると合格し、翌日書類提出されるので、翌々日以降に車検証とか検査標章の有効期限のステッカーを引き取りに行く感じで、もらってルームミラーの中央に貼ってある仮の標章は捨てて、右の上という感じで指定されているのでその位置に貼って終わりです。
車に乗り込む際、月極駐車場でもバック駐車しているので、運転席に乗り込む際に見える位置で、かつ運転席に乗り込むシートに座っていて、見える位置という感じです。
台紙から剥がすと、外側のノリが付いた方に7年2月と書いてあり、内側には7年2月28日までと詳細が書いてあり、それが読める位置という感じです。
No.7
- 回答日時:
フロントガラスの中央付近の上部に貼ってあります。
ただし、カメラセンサーとかがあったり、上部が見えにくいようになっている車については、外から見やすい位置でかつカメラセンサーの妨げにならない上部に貼ってあったりします。
No.6
- 回答日時:
フロントガラスの中央上部
ただ謎の数字が書いてあるようにしか見えないw
透かせば年月日が分かるのかな?
車検日が月の前半か後半か分かっている程度で、2~3週間前くらいに受ければOKだから、普通の人はあまり気にしない。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ ドライバーは、こんな事を知っているのでしょうか? 9 2023/06/05 17:36
- 車検・修理・メンテナンス 車の車検の有効期限はこのステッカーで宜しいのですか? 2 2023/02/17 22:41
- 車検・修理・メンテナンス 車検について 10 2023/05/17 04:43
- 車検・修理・メンテナンス 皆さん、おはようございます♪ 自動車の車検についてのご質問です。 自動車の車検では、どういった項目を 5 2022/11/14 03:21
- 国産車 車の買い換えサイクルは早くなっている? 5 2022/07/16 19:44
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車整備士さんにEV電気自動車の車検について質問です】 アメリカでEV車が爆発的に普及しているの 3 2022/06/19 11:30
- 車検・修理・メンテナンス 車検を「ディーラー、一般整備工場」以外で受けている方、教えて下さい 7 2022/11/05 12:51
- 車検・修理・メンテナンス 車の車検の期日を過ぎてから無保険車状態を脱却するには? 12 2023/07/23 22:04
- 自動車税 自動車税について教えて下さい 車検が切れてたら払い込み用紙は送られて来ないのでしょうか? 主人のだけ 1 2022/06/30 14:28
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
自賠責保険の加入はどこでしますか
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
中古車購入前に車検整備付とた...
-
収入印紙の額が間違ってないか...
-
車検について。運転席側の外の...
-
車検 去年引っ越したんですが引...
-
車検は何ヶ月前から受けられるか?
-
車検証アプリ セキュリティコー...
-
蒲郡のネクステージで車検を受...
-
トヨタメンテナンスパック車検...
-
車検の際、スタッドレスタイヤ...
-
自賠責保険の期間重複は可能?
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
滋賀県で安い車検してるところ ...
-
このような場合は・・・
-
車検証を探しても、手元になく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車検出してからすぐエアサスの...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
GLASSY アシストグリップ
-
カーディーラーって車検のノル...
-
車検について。運転席側の外の...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車検証シールを 貼る位置
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
車検証を探しても、手元になく...
-
自動車の車検書ですが やたら他...
-
登録日と車検日のズレ
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
自賠責保険の期間重複は可能?
おすすめ情報