A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
返答ありがとうございます。
スバルのAWD性能と安全性は他社を圧倒しており本当に良い車なのです。
現行型フォレスターサイズですが、長さ4600✕幅1800程度ですので最近の車としては一般的なサイズです。
先程も言いましたが、水平対向エンジンのオイル漏れ事例は実際に多く存在し、保証が切れた7年や9年目と買い替えたくなるタイミングで訪れます。
もちろんオイル管理で誤差もあり、車体による当たり外れもあるので外れた時は諦める。
これはスバル車以外でも普通に有り得る事なので何とも言いにくいですが、水平対向は多少リスクかなと感じます。
ちなみに、フロントガラス交換が高額なのは、最近の他社でも同じですが、スバル車は特に高性能なので高いと聞いています。
事故割れもそうですが、飛び石でヒビが入っても車検に通らないので交換すると同じ事です。
飛び石でのフロントガラス交換は年間でも相当な数ですので、その一台になる確率は高いです。
交換して3ヶ月でまた割れたなんて話しもよく耳にします。
最近の車はガラス割れも車両保険に入っておかなければ修理代が馬鹿になりません。
ただ、スバル車は四駆ですし、トラブルがあると他車種よりもお金がかかるって事です。
フォレスターを選ぶって事は四駆ですし、四駆だとドライブシャフトが4本。ブーツは8箇所となります。
このシャフトブーツは10年以内で必ず破れてしまいますので、これの交換が意外と高いです。
普通2駆ならドラシャ2本しか無いですから4箇所で住みます。
交換するには一箇所1万円は取られます。
四駆って事だけでも維持費は高くなるのです。
でも、スバル車は良い車なことは確かです!
No.3
- 回答日時:
#1です。
SUBARUを乗り続けています。SUBARU車は長持ちしない?
いえいえ、私は今の車は7年10万キロ。
その前のアウトバックは11年13万キロ。
その前のツーリングワゴンは13年15万キロ。
いずれもエンジントラブルに遭遇した事はないですよ。
No.2
- 回答日時:
とても良い車です。
ただし、スバル車は昔からエンジンが長持ちしません。
オイル漏れやオイル喰いが始まるので修理代に震えます。
そして、安全性能に特化したがゆえに、センサーやカメラが絡むフロントガラス割れ等で交換となるとびっくりするほどの修理代の請求がきます。
良い車な事は確かですが、他車のように20年選手のスバル車を見かけないでしょ?
長持ちしない。まあそういう事です。
素人質問で申し訳ないのですがフロントガラス割れって頻繁に起こりますか?事故の時ということでしょうか?
確かに見ませんね!あまり長い時間は共にできないのかぁ。。
No.1
- 回答日時:
フォレスターに乗っています。
アイポイントが高く、見切りがいいので運転しやすいです。
ランクルなどでは、運転席によじ登る感じがありますが、フォレスターはそこまで高くないため、運転席に座るのも普通に座れます。
いい車ですよ。お薦めします!
運転しやすいんですねー!
車自体の安全性が高く、運転と安全確認がしやすい車に乗りたいのでフォレスターいいなと検討してるので、実際に乗ってる方に聞けて嬉しいですありがとうございます!
車体幅は結構ありますか?昨日見かけたフォレスターのお尻が結構横幅あるように見えたので。。狭い道でかわせるかとかは私の腕次第ですが汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
マークXの助手席の下に水が溜ま...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
右折同士、どっちが優先?
-
送風口を塞ぐ行為につきまして
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
軽自動車の運転は身体を痛めま...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
信号待ちでのサイドブレーキ
-
車のガソリンは空になる前に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報