
同級生や昔からの友人の幸せを喜べません。
32歳独身彼氏長年無しです。
在宅ワークで全く出会いがなく、紹介してくれる人もいなく、マッチングアプリや婚活パーティーに参加しましたが生理的に厳しい方からのアプローチや、好きになっても突然ドタキャンや音信不通などで疲れてしまい、もう半年くらい活動はしていません。
そもそも片思いで好きな人ができてデートしても叶ったことがなく、告白して振られてばかりでした。
そんな中、同級生や昔からの友人達はどんどん結婚、彼氏ができて、LINEの報告連絡や、集まろ〜などの誘いや、SNSも幸せや匂わせで溢れています。
みるたびにイライラと、虚しさでいっぱいになります。
結局可愛い子から幸せになるんだなぁと。
そして幸せを掴むとみんな上から目線になって、1人の私をかわいそうという目でみてきます。
負けじと私もプライベート充実してるアピールなどをSNSに載せたくなってしまうプライド?の自分にも腹が立ちます。
もう本当に生きにくくなりました。
誰とも会いたくなくなってきました。
こういうときどうしたらいいのでしょう?
というか、なぜ30歳超えて彼氏すらいないと変な目でみられるのでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
<同級生や昔から丿友人の幸せを喜べません
あなたはそれをそう感じてはいけない罪の感情として扱っている節がありますが、自分が満たされていないときに誰もが思う共通の感情かと思います。
でも、そう思う自分を内心恥ずかしく思い、打ち消したくなった人が倫理観や理性などの力を借りて無かったことのようにしているだけです。プライドの高い人なら特に認めたくない感情かもしれません
だから、私は質問文の最初に書かれていた言葉にあなたの正直さを感じました。彼氏彼女がいないくらいで何さという無理な負け惜しみが無いところにも、あなたらしい誠実さを感じました。
SNS は「私はこんだけシアワセで~す」アピールをしたい人の魔法のツールです。書き込みをするだけで、つまり文字化されるだけで綿菓子のように幸福感が膨らみ始め、たまたま負の状況にある人たちを(本当は読まなきゃいいんだけど)それが真実であるかのように錯覚させて、傷つけてしまうのです。
10g程度の幸せでも1kgの幸せに拡大されて世の中に広まってゆくのがSNSの拡張機能というものです。ドラえもんの小道具みたいな
深い川は音を立てない、浅い川ほど音を立てる(正確な言葉でないかも、記憶が少し曖昧だけど)という言葉を若い時に知りました。その言葉を私なりに解釈すると真に満ち足りている人は、大騒ぎする必要もなく(幸せアピール不要)過ごせるけど、中途半端な幸せに酔っている人達は高額宝くじ当選者のように振る舞いたいのです。で、叫ぶんです。私を見て、見てと
歳を取ったから言えるのですが、写真入り年賀状で「私達結婚しました」「第一子誕生日!」の報告をしてきた人達のその後は、皆が皆,順風満帆な訳では無いのです。
職場で一番の美人さんで真っ先に売れた(結婚した)人が訳あって離婚の憂き目にあいシングルマザーになっていました。
姑さんが保育園の経営者で金持ちの家に嫁いだと思われていたA子ですが、後に園は経営難だったと知り、多額の負債を負うことになったと聞きました。
幸せアピールをしてもその後の幸せでない人生の変貌については、口を閉じているだけです。
結婚をした人には希望しなくても、夫(妻)の親兄弟、親戚がセットで付いてきます。私について言えば、2男と結婚したのに長男夫婦が遠方在住の為、彼らの役割が私に強制移譲され、私が義親、義弟の面倒を見ています。頼まれるだけ頼まれ、まともなお礼もなく私だけが疲弊しているみたいで、1部の友人は甲斐性のない夫をもって大変だねとこっそり同情してくれます。(ちなみに夫は癌患者で、義弟はアル中で施設に入居させました)
結婚したから幸せとは言い難い真実がありますが、結婚をしていないと分からないことでもあります。分からないことに対しては、私には妊娠経験がないので、知らないゆえの幻想を強く思うこともありました。(子を持って知る幸せという一般論)だからあなたの気持ちも少し想像できます。何事も同じ経験をしていない人に言うのは慰めにもならないでしょう。それを承知の上で書いています。
独身者にはなぜ自分は結婚出来ないだろうという問いがつきまとい、結婚の幸福感に満たされない人は「なんでこんな人と結婚しちゃったんだろ」という問いに苦しみ、子に恵まれなかった人は「なんで産まなかったの?」という悪気のない言葉に長く傷つけられます。(自然妊娠出来ない人も居ます)
何が言いたいかと言うと独身者と既婚者の悩み方が違うだけで、悩みから開放された人は悟りを得た1部の人だけで、多くは煩悩を生涯の道連れにしています
SNSは都合良く良い図柄だけを切り取って貼り付けた美しい1枚のタペストリーのようなもの。その裏側にはあなたに見せたくないものが蓋付きのゴミ箱のように隠されているだけです。満たされている人にアピールは不要なんですもの。
私の弟は60代で独身、母と同居しています。「姉さんは大変だよな」と私を見てきたせいか、カノジョ居ない歴=年齢の男ですが不幸そうではありません。
私は自分が決めた結婚だから人のせいにもできず(こんな人を紹介してとε-(`・ω・´)フンッ)、辛い目にあわされた姑ですが世話をしています。それも込みだと覚悟もありましたが、実際は姑に意地悪された過去の思い出との葛藤です。良い嫁と外からは褒められますが、内面は黒い嵐かもしれません。誰も姑の腹黒さを知らないので
でも、見かけの私は明るいので、「子供も居なくて気楽な人生で良いわね」と言われた時は引きました。いかに見た目が当てにならないか、私は自分の見られ方で納得しました。
あなたに適切な回答を届けることはできませんでした。
あなたも私も多くの人は他人の虚像しか知りません。なので、真実が分からないのに羨んでもしょうがない、と言葉にすれば在り来りのことをお伝えしたく、長々と書いてしまいました。
最後に、可愛い子から幸せになってゆくのは本当だと思いました。
シニアになるとキレイな人から大切にされるという辛い現実も味わいます。(私の僻みもあるかもですが)
人生の理不尽に悩むあなたにかける言葉が見つかりません。あなたに偉そうなことは実は何も言えません。
だけど、あなたなりの幸せをいつか感じてほしいと切に願っています。SNSの呪縛から解き放たれる日があなたに訪れますように。

No.3
- 回答日時:
可哀想とか思ってないですけどね
まだ32なら
遊べますよ
あまり結婚を意識しないで
生活したら楽しいと思います
結婚も最初だけ、、
育児にパートに家事と
疲れていきますから

No.2
- 回答日時:
う〜ん…
まず、SNS投稿からだとおもいます。
競うような気持ちは良くないです。
他人と比較をするのなら、きちんとご自身を尊重できるように棲み分けてください。
(たとえば既婚者の日常と独身の日常など)
そして、実生活でつらいのはみんな一緒だと思うことでは。
なので、その上でご自身に必要なことをなされては。
(モチベーションを上げるために自分の機嫌を自分でとるだったり、頑張った時はご自身へご褒美をあげるだったり、進歩をしたことがあれば無駄にしないなど「結果が◯◯だから無駄と言うことはない」)
そして、ご自身の人間像の枠に収まろうとしないことでは、お祝いが難しい気持ちの時もあるし、人間なのでそんな気分になれないと言うことは誰にでもあるとおもいます。
必要以上に完璧を求めて、それができないのにタスク完了をできなかったと言うのは、自己肯定感を下げてしまうだけになってしまうのでは。
とても、不器用な方の印象です。
実りある部分と仕方がないことは明確にしていかないと、現状把握や客観視が難しくなってしまうと思うので、頭の中がごちゃごちゃしがちと言うか。
考えすぎも良くないので、ある程度はわりきりだとおもいます。
あと…個人的に思ったことが、お友達やお友達の旦那さんからの紹介がない環境に色々と想像がつく部分があると言うか。
お友達の目ですが、おそらくはそんなそんな嫌味ではないとおもいます。
ちょっと捻くれた印象があるので、お友達も手助けをしようと思えないのかも。
なので、ソロ活でもなんでもそこは良いのですが、はっきり言うところは言うとしても、物事の捉え方はもう少し見直す方が今後のためにも良さそう。
No.1
- 回答日時:
SNSをしていたら人の情報が知りたくもないのに入ってくるので、
SNSはやめましょう!!
私はたまーにみますけど、もうやめました。
たまにアピールしたい欲にかられることもありますが、SNSをやめると本当の自分の幸せに気付きます。
人からどう思われてるかという目線を気にしなくていいので。
自分がみたいと思う人だけフォローしたアカウントを別に作って、
プライベートのsnsは一旦見ないようにしてください。
変な目ではみてません。
もし、みられてるなら、その人たちと距離を置いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 コロナ禍で盛大に結婚式をあげる同級生について。 昔からの幼馴染がいます。 昔仲良かっただけで私は早く 4 2022/08/23 16:34
- 夫婦 今後の人生を左右する選択 3 2022/07/28 00:13
- その他(恋愛相談) 今後の人生を左右する選択 1 2022/07/27 23:43
- 婚活 人生の選択肢 4 2022/07/28 16:13
- その他(悩み相談・人生相談) もう人生手遅れでしょうか? 32歳独身彼氏なし一人暮らし 地元は東北で、上京して10年 芸能業界で働 5 2023/05/22 16:07
- 失恋・別れ どう行動すべきか 2 2022/07/28 16:15
- その他(悩み相談・人生相談) 人生諦めモードな32歳女です。 彼氏11年なし、前戯しか経験ない処女。 一人暮らしです。 20代は好 8 2023/02/27 23:02
- 出会い・合コン 27歳女です。 友達の結婚妊娠報告を素直に喜んであげられません。 長くなりますが読んで頂いたら幸いで 4 2023/03/05 12:26
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 結婚・離婚 一生結婚できない気がする 閲覧ありがとうございます。21歳の社会人女です。 わたしは最近一生結婚出来 5 2023/01/04 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
付き合って一年の彼氏が挿入す...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
絶倫になった彼氏
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
新生佛教という宗教について教...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
セフレにプロポーズされました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
おすすめ情報