
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お店は嫌がります。
駄目なお店もあります。
自動車業界なら、150万の軽自動車ですら利益が薄いのです。
20万程度のバイク業界は車体利益などほとんど無いのです。
登録手数料や無意味な納車前新車整備費用が大事な収入源なのです。
欲をこかずに支払ってあげてください。
せっかく近所にあるバイクを購入したバイク屋さんが、潰れてしまっては整備に出す所も考えなければなりません。
ただ、その写真のバイク!19万が支払い30万ってのはボッタクリなだけですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/16 17:04
例のものは多いなと思います。
小遣い4万程で、20万以下を探してローンで買おうと思っているんでが……。
3万位なら仕方ないですかね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
多分ですが、本体価格は本体価格(当然)
それに消費税10%が19,800円
ここまでは絶対必要。
後は以下のサイト
https://www.8190.jp/bikelifelab/column/2018/1810 …
https://bike.insweb.co.jp/bike-jibaiseki.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
町から銃声が聞こえる!
-
バイクカバーを外した後、その...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
大学生です。 通学にバイクか車...
-
バイク 30年以上前とかの旧車っ...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報
自分が商売していたら って考えると、自ずと答えはでますね。