dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて投稿します。明日から新しい職場で働き始めるんですが、以前に勤めていたところでは人間関係に悩まされて、退職したので、次の職場も、とても不安です。自分に学生気分の抜けきらない甘さもありますし、元々、人見知りが激しく馴染みにくいものを持っているという点も不安です。笑顔や挨拶を心がけても、何となく相手の方からも距離を置かれてしまうんです。こんな自分を変えることってできるでしょうか?

A 回答 (3件)

新しい職場慣れるまでは大変でしょう。


人間関係はどこまでも付きまといますよ。
それが原因で退職したのですから、関係を良好なものになるよう今度の職場で自分自身を改心していきましょう。
それに一番大切なことは新しい職場での仕事でしょう。
どうか一日も早く仕事を覚えて職場の中に溶け込んでください。
それが一番とおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
そうですね、人間関係から逃れることは絶対出来ないですし、自分でも改善していかなくちゃ何も変わらないですよね。明日は心機一転頑張りたいと思います!

お礼日時:2005/04/17 12:38

はじめまして。



>自分に学生気分の抜けきらない甘さもありますし、元々、人見知りが激しく馴染みにくいものを持っているという点も不安です。笑顔や挨拶を心がけても、何となく相手の方からも距離を置かれてしまうんです。

これだけご自分のことを理解していれば大丈夫ですよ。あとは、#1の方と同じになりますが、一日もはやく仕事を覚えて、まず"仕事"に自信を持てるよう頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そうですね、人間関係も大事ですが、お金を貰って仕事をしているんですから、仕事を覚えなくちゃ始まりませんよね。明日から先輩方とも早く馴染めるように努力したいと思います。

お礼日時:2005/04/17 12:45

緊張しますか?  できるだけ自分を変えてゆきましょう。



緊張を解くための自分なりの方法を持つと良いかも知れませんね。

緊張すると相手に緊張が伝わるものですし、嫌な人だなと思えば、相手にも伝わります。
なので、「色々と教えて下さい」という態度で相手を素直に受け入れるようにすると、相手もかわいがってくれるかもしれませんよ。

とにかくストレスを貯めずに。一歩一歩成長するように心がけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
はい、緊張してます・・。
仕事の内容以上に人間関係で頭が一杯に・・。
でも、可愛がってもらえるように自分を変える努力をしていこうと思います。

お礼日時:2005/04/17 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!