dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

44歳女性です。

約1年前から眼科(視神経炎)からヘモグロビンA1Cが高いとのことで糖尿代謝内科へ通院しています。

半年前くらいからリベルサス3mgを1ヶ月その後から7mgを服用しています。また4ヶ月くらい前からルセフィ2.5mgを併用していました。「1ヶ月前からヘモグロビンA1Cも5.2になり安定したし、体重も67.5キロ→53キロに減量したのでリベルサスかルセフィのどちらかを休薬しましょう」と言われリベルサスを継続しています。
しかし体重が全く減らなくなり逆に増量してきています。
身長が146.5センチなので主治医曰く、47Kgが標準なのでまだ肥満の枠内になので減量したいのです。
薬の他にもウォーキングを週に4回で1回に平均5 キロくらとストレッチをしています。
今後リベルサスを継続するれば減量できるのでしょいか?またルセフィのみ?にするか併用するか?
他によいダイエット方法があるか教えていただけたら幸いです。宜しくお願いします

A 回答 (2件)

2型なら、運動してインスリン抵抗性を改善した方がよさそうですね。


ウォーキングを週に4回で1回に平均5kmっていうのは良いと思います。
    • good
    • 0

お薬のことは、分かりませんが、「あすけん」というサイトがあります。


管理栄養士さんがアドバイスしてくれるサイトです。
良かったら試してみませんか?

皆さんの日記を観ていると、糖尿病の方もおられるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

あすけん試してみますお礼遅くありがとうあ

お礼日時:2023/09/01 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!