No.3
- 回答日時:
程度問題でいえば、1970年代の初めぐらいまでは、日本の夜中の治安は今よりもっと悪かったですよ。
そもそも、夜中の治安が良くなければならない、なんてのは単なる願望に過ぎない。衆人環視は一定の抑止力になるから、それが期待できないのであれば抑止力は下がる。本気で治安の悪い国では、衆人環視さえも抑止力にはならない。
No.2
- 回答日時:
まぁ昔に比べれば、その時間帯は危険ですよね。
外国に比べれば、安全かもしれませんが、日本も、ここ最近の事件などをから安全神話も崩壊しつつありますね( ノД`)シクシク…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内で貧血で倒れた人ってど...
-
なぜ電車には変な行動する人が...
-
鉄道
-
人里に降りて餌を探してるクマ...
-
大阪2025年大阪万博
-
なぜ機関車は昔に比べ減ったの...
-
青信号になってからブレーキか...
-
個人で電車作った人いる?
-
なぜ車は速く走れるのですか?...
-
平成2年、3年のあたりって、...
-
なぜ近年の鉄道車両は、性能が...
-
アクセルとブレーキを踏み間違...
-
これ相手を恨むほど傷つきます...
-
自動ブレーキのクルマはアクセ...
-
鉄道ファンは鉄道会社に貢献し...
-
満員電車でクソされるのと、正...
-
中百舌鳥駅は今日はまだ南海と...
-
夫は過度な聴覚過敏で(私もで...
-
タワーマンションの解体って赤...
-
下車と降車の違い?普通と各停...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽生命の勧誘がしつこいです...
-
トンネル内の温度について
-
知りたいことがある 酔って終電...
-
宗教の勧誘をされ、会社を辞め...
-
丹那トンネルについて
-
先程、駅の改札を通ろうとした...
-
アクアラインについて
-
新東名の不自然なカーブ...
-
JRの地下トンネル内はなぜ真...
-
恵那山トンネルの車線変更禁止...
-
詐欺さいとではないですよね!
-
タクシーのドアに子どもの足が...
-
みのまらまんじゅうについて
-
埼玉県三郷にあるお化けトンネル
-
ナビが止まるトンネルとそうで...
-
東京メトロの、駅やトンネルの...
-
非公開の情報がどうやって流れ...
-
エクセルの関数がどうしても出...
-
中央本線、いつも思いますが、...
-
興味本位でえっちな動画見てた...
おすすめ情報