dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近LGBTは多様性だから許容されるべきっていう風潮ありますよね?そして同性愛を嫌がる人が批判されるのをよく見ますがそれは多様性に入らないんですか?自分17歳なんですけどどうも最近の若者多様性を都合よく使ってるとしか思えません。マジで気色悪いです

A 回答 (3件)

>最近の若者多様性を都合よく使ってるとしか思えません。



「特別扱いしてくれないのは差別だ」というような、段々と韓国人のような考え方になってきています。ルール破りも「多様性だ」と言訳する傾向もありますね。

LGBTQが存在するのは知っていますし、それを特に迫害する気もありません。私自身とは交わる接点がないので、互いに疎な関係です。でも、密じゃないといけないと強要される所以はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

違いない

お礼日時:2023/02/24 13:30

まず、多様性は「社会的分断を生む【麻薬】」でしかない。

その第一段階として、男湯・女湯と言う【男女別浴】となる。多様性が跋扈(ばっこ)すれば、男女間の抗争が苛烈なものとなり、二度と国家社会の修復が出来なくなる。奴ら左翼は即ち、国家転覆の為に多様化工作を展開しているのである。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

俺も今度女性側の銭湯やトイレはいって
「多様性ですがなにか、」って言ってみましょうかね

お礼日時:2023/02/22 16:27

最近LGBTは多様性だから許容されるべき


っていう風潮ありますよね?
 ↑
ありますね。
特に、マスコミはそういう風潮です。
批判は一切、許されない。



そして同性愛を嫌がる人が批判されるのをよく見ますが
それは多様性に入らないんですか?
 ↑
同性愛を批判するのも、又多様性の
現れです。
個人でやる分には、矛盾はあるけど表現の自由の
範囲無いです。
しかし、マスコミがこぞってやるのは
矛盾だし、反対意見を一切封殺してしまうことになるので、
言論の自由を逸脱します。



自分17歳なんですけどどうも最近の若者多様性を
都合よく使ってるとしか思えません。マジで気色悪いです
 ↑
若者、というよりもマスコミですね。
こういう問題の中心には、必ず左派が
おります。
共産党の党首選問題でもそうでしたが
左派てのは、言論弾圧が好きなんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね

そいつらマジでますゴミに改名した方がいいっすよ

お礼日時:2023/02/22 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!