
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
米を栽培し始めた人の正確な起源は不明ですが、多くの研究者は中国が米の最初の栽培地であると考えています。
中国では、約10,000年前に、現在の河南省や湖北省の一帯で、野生種であるジャポニカ米の近縁種であるオリザ・ルフィパゴを原種とする水稲が栽培され始めました。まず、米は比較的栽培が容易で、多くの場所で育てることができます。また、米は栄養価が高く、主食として適しているため、多くの地域で食糧として重要な役割を果たしました。さらに、米は保存がききやすく、長期間にわたって食べることができるため、多くの文化や地域で好まれるようになりました。
また、歴史的には、多くの国々が交易や侵略によって、他の国や地域の文化や食文化を取り入れることがありました。このような文化交流があったことも、米が世界中に広がる一因となったと考えられます。
らしいです。
保存がきいて、安定的に食事をとれ、安心して暮らせるというのが大きいと思います。
No.3
- 回答日時:
弥生時代にフィリッピン方面から来た民族が小畑川をさかのぼって今の長岡天神向日町あたりで米を植えて弥生文化を開いたと言われています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 日本はどのように対英宣戦布告をしたのか 5 2023/08/02 15:47
- 世界情勢 単純に米国が好きです。 これ迄に色んな歴史があったと思いますが 私が学生時代や20歳頃は 米国の映画 3 2023/06/18 07:10
- その他(ニュース・時事問題) 日本の恥 6 2022/03/26 20:39
- 政治 ゼレンスキーのスピーチはこれ参考にしたの? 2 2022/03/25 07:50
- 戦争・テロ・デモ ロシアはまともで欧米はクズなのになぜ、ロシアだけ責められないといけないのですか? まず、ロシアは皆に 6 2022/04/13 21:01
- 農学 化学の質問です。 米ヌカの自然発火について。 米糠を大気中に晒して少量の水数滴垂らして放置すると着火 2 2022/10/25 19:28
- 世界情勢 日清戦争の原因を知りました。中国・韓国の反日はあのころからあったんですね? 3 2022/07/30 20:08
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
- 政治 欧米人は、何故、日本のアニメ「エルフェン・リート」(天使の歌)が理解できるのか? 3 2023/08/17 13:27
- 農学 お米について 1 2022/05/24 00:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
精米所で白米から無洗米にでき...
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
炊飯器から変な音がします
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
大量の米の処分方法について
-
お米10キロって何升ですか?
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
お米を広範囲にこぼしてしまい...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
カピカピになったお米が本当に...
-
精米後の目方について
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
1合って何グラム?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
2.5合お米を炊く分量
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
炊飯器から変な音がします
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
【米】神明のお米を買って水洗...
-
お米10キロって何升ですか?
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
大量の米の処分方法について
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
急募です! 炊いていないお米の...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
おすすめ情報