
こんにちは。知り合いの中学生の息子さんが受験生なので勉強の助けになるように
ユーチューブ動画とかその勉強動画の配布しているサブテキストとかを印刷して渡そうかと
考えています。
https://19ch.tv/
ただ、知り合いのその子は自分で、学校のテキストとか問題集とかを使って勉強しているようなのですが、
受験生だといって、勉強が苦手な彼が、
私が渡したテキストの勉強もしなければならないと思い、潰れてしまったり勉強のペースが
乱れてしまうのが心配です。
どのように勉強したらいいかや私が教えた、勉強動画やテキストの有効な活用法などをつたえて
うまく成績をあげてもらいたいです。
どのようにつたえればいいでしょうか?
自分は中学生だった頃勉強が苦手で、なんとなくチャレンジの通信講座とかを受講して
勉強していましたが、
テキストと教科書の内容が違っていたりしてそういうのを理由にあんまりつかわずに
添削とかの赤ペン先生とかも全く利用せず無駄にした覚えがあります。
そう考えると、わたしが良い勉強動画やテキストを準備してわたしても
勉強することになれていて、勉強が得意な子であればアジャストして
どんどん成績が伸びるかもしれませんが、
勉強が苦手な子であれば30年前のワタシのように
テキストをいつ活用したらいいかよくわからないからいいやー
とかだんだんやるのめんどくさいから途中でやめちゃえー
とか途中でやめたり適当にやりたいところだけやって虫食いになって成績がおもったように
あがらなかったりと
そういう弊害が出てしまう気がします。
どのようにサブテキストというか、そうい無料の勉強教材を活用したらいいかしりたいです
アドバイスよろしくおねがいします。
(*´∀`*)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
「~し」と「~して」の違い。
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
高3です、勉強ができません
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
マザーボードに乗せられるCPUの...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
ICレコーダーのMP3ファイルの並...
-
統計学を勉強する前に、数3の勉...
-
日本語を勉強するのはどのくら...
-
いまカラオケ館にフリータイム...
-
形容詞の否定形の「〜くありま...
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
中学国語 おくのほそ道について
-
年齢調整死亡率直接法の計算
-
明日平針なんですがでも どれく...
-
義務教育の教科書と言うのは子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ勉強が必要なのですか。
-
勉強をする理由
-
「~し」と「~して」の違い。
-
高3です、勉強ができません
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
「する」と「するようにする」...
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
ストールトルクってなんですか?
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
study hard/much/well
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
することはしたが・したことは...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
I don’t study とI never study...
-
叱られないと 勉強しない
-
精神科の医療事務
おすすめ情報