dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットワーク製品 TP-Linkの評判 評価は 如何なものでしょうか。
いつも 安い製品が出ていますが
手を出さないでいます。

A 回答 (7件)

中国の大手メーカーで、特に製品の質が悪いものではないです。



ただ2020年には中国のサイバー攻撃時に攻撃に加担される問題、
去年は勝手にデータを外部へ送信していたことが問題視されており、信頼性は少し欠けているよう思います。
https://gigazine.net/news/20220314-tp-link-route …

安いと言っても1千円、2千円とかの話しなので、何年も使える物ですしNECとかの安定した製品にしておくのをオススメはします。

参考になれば
    • good
    • 2

複数台使っていますが、安定して動作しています。




まぁ、面白い機能で、アクセスポイントモードでも、DHCPサーバ機能があるんだよねw
普通は、アクセスポイントモードだとそんなものはないけども
ただ、TP-Linkだとアクセスポイントモードだと、DHCPサーバ機能をONにしないと一部機器が接続できないことがあるんだよね・・・
まぁ、個人的には、これが問題かな・・・
    • good
    • 0

安定して動いてますよ。


1万円位のを使ってます。
    • good
    • 0

中継器を買いましたが、使いやすくまだまだがんばってくれてます。

    • good
    • 0

国産機よりド安定している


パンダ排斥派なら
残るは台湾製かな
    • good
    • 0

長年使っています。


問題ありません。
快適ですよ。
    • good
    • 0

NTP事件もありましたので怪しさはありますが、今のところ意図的かつ致命的な情報流出活動などは明らかになっていませんので、特に問題は無いように思えます。

だからといって、ルーターのようなものは使う気にはなれません。現在手元にあるのは、BTドングルとUSB接続LANアダプターだけです。もうちょっと世間の評価を待ちたいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!