
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ガソリン車:買う価値あり
今現在で、もっとも普及している車であり
ガソリンも容易に給油可能です
ハイブリッド車:人によって買う価値あり
燃費が良い事が利点なのですが、車体価格が高いのが難点
燃費による差額で車両価格を埋めるには
かなりの距離を走行する必要があり、年間走行が
少ない人は、元が取れないので、そう言った方は買う価値がありません
プラグインハイブリッド:上に同じ
電気自動車:買う価値なし
近所のスーパーに買い出しに行くとか、決められた狭い範囲で
使う分には問題ないのですが、電気自動車は雪に弱く
スタックして立ち往生でもしようものなら、バッテリー残量に
何がありますし、何より気温低下でバッテリー性能も低下します
日本は、世界有数の豪雪地帯なので今のままの仕様では
EVは無しです
燃料電池車:地域による
自宅の近くに水素ステーションがあれば購入しても
何ら問題ありませんが、ステーションの数はEV以下な訳で
遠出が出来ないのが難点
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
安い車はわざとかっこ悪く?
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
デイーゼル車って・・・
-
フロントガラスの油膜
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
車のエアコンをオートにすると...
-
車内が汚いと乗せてもらってい...
-
運転席の窓に、コケ????
-
左右で車高が違う理由について...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車台番号について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報