dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝日やNHKの合唱コンクールで最高位を取るには、プロ並みの意識の高さで臨まないと厳しいですか?
音取り完璧だけではダメですか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます!
    前にうちの団は、テキストを深く読み込んで解釈した上での表現をしましたが、どうやら審査員のうちのどなたかがうちの団と違う解釈をされていたようで、その辺りがマイナスになって目標順位に届かなかったことがあります。
    「私はここの部分は、逆にこっちのほうだと解釈してまして、こうした味付けしたほうが曲のイメージと合うんじゃないかな。そっちの味付けのほうを聴きたかったな。」みたいな講評をいただいたことがあります。我々の団の解釈の認識と、審査員の解釈の認識の相違もなんとかしたいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/26 20:57

A 回答 (1件)

音取り完璧だけでは無理でしょうね。



曲の解釈、表現力、全体のバランスも問題になりますから。

当然、それなりの指揮者も必要ですし・・・。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!