
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
大事な物を持ち出されてしまう様な事があるのでしょうか?
家族に自室に入られるのが嫌ならしっかり勉強して早く大人になって下さい。
さっさと一人暮らしをしましょう。
No.6
- 回答日時:
追伸
老婆心ながら言わせてもらうと
恐らく、この質問の前提は、親御さんとかに入られたくないとの事だと
賃貸とはいえ、親御さんの家ですから
どの様な方法を取って空けられない様にするかは、別として
一応親御さんの許可は必用ですよ
賃貸の料金を払っているのは、親御さんでしょうから
No.4
- 回答日時:
部屋に施錠がない前提?
家の鍵を変えてしまえば、家族は部屋どころか家にも入れません。
あとは接着剤を使う方法あるけど、自分も入れなくなるね。
自室の前に汚物を撒いて置くとか。
扉を押さえてくれる誰かを雇うとか。
窓から出入りするなら、他の物理的なアプローチがあるかも。
部屋が同じ階なのか、扉が引き戸なのか、ドアなら押すのか引くのか、そんな説明も無いので…
部屋は入られても良い状態にして、見られたくない物を鍵付きの箱にしまうのが最も安価だとは思うよ。
No.2
- 回答日時:
お部屋の扉は、どの様なタイプ?
引き戸ですか?それとも ドアノブを回して開ける開き戸?
開き戸ならば、ドアノブ自体回せなくする後付けタイプの鍵が有ります
ドアノブ自体を覆い、ダイヤルロックする物です
約4千程度で購入可能
防犯グッズ ドアノブ カバー 鍵
で検索すれば 多くの商品が有ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについての質問です。 賃貸でエアコンを取り付けたいのですが 不動産に聞いたところ外 3 2022/12/05 21:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 この部屋はエアコン設置できますか? 4 2022/07/09 23:00
- 防犯・セキュリティ 夫が家の鍵を一つもって出ていき別居中。 私が家を開ける時に入って欲しくないのですがが、 開けられなく 6 2023/03/12 11:53
- その他(住宅・住まい) 不退去罪について。 退去をお願いしたのに帰って貰えないと、相手は不退去罪と言う罪になるそうですが、詳 4 2022/08/26 09:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 親に家を貸してもらう 4 2022/09/08 19:20
- 父親・母親 父親が勝手に部屋に入ってくるのが嫌です 7 2023/02/14 18:02
- メイク ポケモンブレストパウダー(フェースパウダー)詰め替え方法 2 2022/07/07 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) 私がトイレに行ってる好きに(小)部屋の中に居た1歳児が鍵を閉めちゃったみたいで、子供達がいた部屋が2 9 2022/10/05 16:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の現状回復について教えてください^^; 1年半住んだ賃貸マンションから先月引越しを済ませました。 4 2022/05/24 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
賃貸契約
-
賃貸物件の喫煙について
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
賃貸契約の更新について
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
トイレの下水が詰まったら 他の...
-
賃貸物件契約更新
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
同棲を始めたいのですが、1Kは...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
階下の住人が神経質過ぎる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報