好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

鉄道関連の質問です。
小田急と言うと、随分と多彩な通勤車を抱え持ってますよね。
それらの中で、加速性能が最も秀逸な車種はどれになるのでしょうか?
基準は、「ゼロ発進から80㌔毎時になるまでのタイム」とします。
参考までに、京急800形は32秒、東急初代7000系は30秒となってます。
回答の際、「????形は、ゼロ発進から80㌔毎時までXX秒」と言う風にお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • それ、特急専用車種やで。既に引退してるし…。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/03 16:10

A 回答 (2件)

こんばんは。



>基準は、「ゼロ発進から80㌔毎時になるまでのタイム」とします。

起動加速度の計算は10秒間や1秒間に時速何キロになるかで見るモノなのです。
時速80キロとされている意図が少し計りかねます。

……というのも、例に挙げられている京急800形は歯車比が大きいのでスタートダッシュは優れていましたが、中速度からは伸びません。(阪神電車の「ジェットカー」も同じく)

時速80キロ辺りまで速度を上昇するとうるさいですし加速も鈍ります。
逆に、600形4次車はMT比率が低いことから時速65キロまでは加速力は抑え気味にし、時速65キロ以降はターボ懸かったような伸び方をします。

また、
>小田急と言うと、随分と多彩な通勤車を抱え持ってますよね。

改造していて、搭載している制御機としては、
▪️3000形&8000形更新車&4000形
▪️2000形
▪️5000形&1000形更新車

この3つしかなく、全てのグループの加速力自体は変わりません。
違いといえば、制御機器がIGBTかSicの違いから来る騒音レベルと電気の使用効率の違いだけで、挙動は同一です。

質問者様がその前提をご存じではないようでしたので、回答の前に説明させていただきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いま、小田急の車両の起動加速度は、3.3 km/h/sです。
古い2000形などでも制御プログラムを改良しているので、起動加速度は同じです。
    • good
    • 5

小田急電鉄の中で、加速性能が最も秀逸な車種は「10000形」です。



「10000形」は、小田急の中でも最新鋭の通勤車であり、加速性能も優れています。ゼロ発進から80㌔毎時までのタイムは、約26秒程度と言われています。ただし、定期運用にはあまり投入されておらず、主に臨時列車や特急列車などに使用されています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報