gooサービスにログインしづらい事象について

鉄道や駅舎の整備はどれくらい税金が使われているのでしょうか?

例えば東京はJRや私鉄が入り組んでますが、
JRにも私鉄にも同じ比率で税金が使われているのでしょうか?
東京駅とか、新宿、渋谷などのターミナルと、ローカル駅では比率が違いますか?
都道府県によって、補助金が変わったりしますか?
駅ナカ施設にも税金て使われたりしますか?
税金を投入するのにあたって、何か基準があるのでしょうか?

鉄道関係にまったくの素人なので、バカみたいな質問かもしれませんが
よろしくお願いします。
(ちなみに私は公共交通の整備に税金を使うことに批判的なわけではないです)

A 回答 (3件)

 政府がどれだけ金を出しているのか、という事ですよね(細かい話ですが、政府の出すお金の出所は、税金以外にも結構ありますので。

当の公務員も曖昧な言い方をしていますが・・・)。

 交通施設に出されているお金の流れはかなり複雑で、額自体より複雑であることの弊害が大きいのですが、大雑把にいって、

・田舎の新幹線駅 -ほとんどが国や自治体の支出
          http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8B%E9%A1%98% …
・大都市の駅の整備-ほとんど政府は金を出していない場合と、田舎の新幹線駅と同
 (JR・大手私鉄)  じパターンが混在(都会の場合、金を出すのは国ではなくて、
          都道府県や市がほとんどだと考えられる)
          但し、国鉄時代には国鉄が金を出して整備、その財源は運賃収
          入だが、不足分は補助金や国鉄債務として政府の一般財源(税
          収入を中心としたお金)から支出された
          バリアフリー化に関しては補助金が出ているが、額は極めて小
          さい
          http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/barrier/hojo/h …
・地下鉄の駅   -地下鉄路線の補助に準ずる
・大都市の駅の駅前-道路などは政府(国あるいは自治体)の持ち物なので、政府が
 の整備      お金を出している。
・新線建設、線増 -公営の地下鉄には7割程度の補助
          http://www.mlit.go.jp/crd/index/government/pdf/c …
          その他の民間・JRの路線は利子補給が中心
          近年「都市鉄道利便増進事業費補助」という補助制度ができた。
          http://www.mlit.go.jp/crd/index/government/pdf/t …
          高架化は、道路交通の改善のために行なわれるために、9割の補
          助がなされる
          http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B6%9A% …
          整備新幹線建設には国が補助
          http://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen/shinkans …
・駅ナカ     -JRが勝手にやっている事なので、政府は金を出さないが、商業施
          設なのに輸送施設として固定資産税の減免が受けられるので、こ
          れが隠れた補助金になっているという指摘もある。
          http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/10/ …

 という感じでしょうか。まとまったお金が出ているのは地下鉄と整備新幹線、道路側の都合で行なわれている立体交差化(全部あわせて数千億円単位の規模だったと思う)で、JR、私鉄の都心部の路線、駅の整備については、1の方が仰られるように「ほぼ0円」と解釈して構わないかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほぼゼロ円で、ここまで交通機関が発達しているのは見事ですね。
補助金をつかわないほうが競争が活性化されていい結果を生むのでしょう。

お礼日時:2009/08/18 21:40

新線建設には、ほぼ全部税金が投入されています。

(比率は不明)

JRの西船橋の駅の改造には船橋市の税金が投入されました。
ここは、新規に駅ナカが作られましたので、
投入された税金が何に使用したかはわかりません。
JR柏駅の新しい改札口を新設されたときも、税金が投入されました。
駅舎の建設には、ほぼ全部税金が投入されています。
駅ビル建設にも、市の玄関なので、税金が投入されることもあるらしい。
市が希望して駅ビルを建設することもある。

関東鉄道は、線路、ホームの改修などに税金が投入されています。
北総鉄道も税金が投入されています。

税金の投入はよくわかりません。時々報道などで知るだけです。
中小私鉄は、かなり投入されている。 外国に比べては少額らしい。
比率などは不明です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/18 21:41

基本的に税金はほぼ0円です。


日本においてどうやら鉄道は「交通インフラ」として見なされておらず、
「私企業の営利施設」として見られているためです。

ただ、道路渋滞を取り除くための事業などで、駅を高架化することがあり、そのような場合には整備のために税金が使われますが、
恒常的な税金投入はほぼありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/18 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報