
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今後は、もしも生活保護の質問をするなら、同居の家族構成や年齢を記載して投稿してください.
※ 別世帯の親族のことは、どうでもよいので、同居者についてです.
◆自己破産すれば周りに知れ渡るのと、何のローンも組めないし、携帯も持てないでしょうし、仕事だって限られてしまうでしょうし、預金も出来ないと思いますけど?まるで犯罪者にでもなってしまった気持ちだと思うのですけど?
↓
携帯の所有はできると思います。
携帯がなければ、今の社会では、とても不便です。
法テラスの弁護士に相談するときに確認しましょう。
そして,
預金禁止ではないと思います。
1円も貯金できないで、いつも現金で持っていれば、盗難や紛失の危険性があると思います。
ところで,
これは不当なことだと思いますが、貯金を多く積み上げると、その金銭を収入認定したケースワーカー(福祉事務所)がいたそうです。
ですから、生活保護受給中は、あまりにも高額に貯金しないほうがよいかもしれません。
たとえば古い家電製品があれば買い替えしたらよいと思います。
どのくらいの金銭を積み上げて大丈夫かは、何とも言えないかもしれません。
●生活保護のことで心配なら、下記のような支援団体もあるのです。
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
No.3
- 回答日時:
自己破産すれば借金はチャラにできるし、弁護士費用も免除にしてもらえて、こんなによいことはないと思います。
今の質問者様の状況なら、自己破産は大歓迎ではないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/03/03 10:45
ありがとうございます。ですが仮に自己破産すれば周りに知れ渡るのと、何のローンも組めないし、携帯も持てないでしょうし、仕事だって限られてしまうでしょうし、預金も出来ないと思いますけど?まるで犯罪者にでもなってしまった気持ちだと思うのですけど?
No.1
- 回答日時:
生活保護を受けている時点で信用(金融における狭義の信用)はゼロなのですから、更に自己破産しても大して変わりはありません。
ただ自己破産すると具体的な制約が発生します。自己破産する6つのデメリット
デメリット1:官報に掲載される ...
デメリット2:手続終了まで就けなくなる職業がある ...
デメリット3:事故情報(いわゆるブラックリスト)に登録される ...
デメリット4:自己破産手続中は郵便物が破産管財人に転送される ...
デメリット5:価値のある財産が処分される ...
デメリット6:連帯保証人に影響が出てしまう
生活保護費で宝くじ買うなんて、倫理的には相当よくないこと。せめてそれぐらいの良識を持って欲しい・・赤の他人ながら思います。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下記の借金1500万円なら貯金は ...
-
貯金のある人が、借金を自己破...
-
消費者金融の借金自己破産は就...
-
お金がないので死のうかと考え...
-
恋人から「自分に借金があるか...
-
一人暮らしで借金が300万以上あ...
-
貯金と借金は、全く逆ですよね?
-
借金を無料にする方法について
-
100万円以上借金したことあ...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
OKWAVE「この質問はサポートで...
-
クレジット 信用情報
-
5万円だけ借りたいのですが、カ...
-
50万円借金があるのと、50万円...
-
借りたお金が戻るチラシは信用...
-
借金減額診断のデメリットって...
-
新卒の就活生です。 警備業の面...
-
今年24で100万の借金があります...
-
施設警備守衛の面接に行きまし...
-
借金120万鬱持ち年収300万です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしようもない私の相談を聞...
-
貯金のある人が、借金を自己破...
-
下記の借金1500万円なら貯金は ...
-
消費者金融の借金自己破産は就...
-
トイチで1500万の借金を返済す...
-
恋人から「自分に借金があるか...
-
借金を減らしたい。50万円借金...
-
一人暮らしで借金が300万以上あ...
-
自己破産って一番、人間として...
-
結婚しようと思った彼氏に借金...
-
自己破産してても市議会議員に...
-
旦那の借金について 主人の3回...
-
親や旦那、彼氏の借金のかたに...
-
義兄の借金について
-
親や兄弟の借金を肩代わりして...
-
借金返済と貯金について
-
友人の借金について、質問させ...
-
借金 年収320万で借金240万は ...
-
ろうきん ローン 自己破産 会社...
-
24歳息子がいます。 先月まで働...
おすすめ情報