
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
都会住まいか田舎暮らしか、賃貸か持ち家か、倹約家か浪費家かによって、まったく違ってきますが…
年収300万円なら毎月平均で25万円になります。その中から毎月5万円を返済に充てれば、単純計算で24ヶ月(2年)になりますが、金利も加わるでしょうし、臨時の出費もあるでしょうから、真面目に返済に頑張って3年かな。
でも、借金癖が治っていないと、ずっと借金を背負ったままになる心配はありますけれどね。自分の意識改革、問題意識の持ちようが大事です。それが欠けていると、3年なんて現実離れした話になります。
No.3
- 回答日時:
完済は難しいと思います。
逆に借金が膨らむのでは。
返したいなら実家住まいで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳 社会人 貯金120マンです。 19歳でひとり暮らしして それから脱毛、自動車学校、車購入、成 5 2022/11/11 18:20
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 年収320万ほどです。200万円ほどの車を年明けに買う予定なのですが現在借金が120万ほどあります。 8 2023/08/24 10:40
- クレジットカード サラ金に借金100万以上あったら楽天カードの審査落ちますか?年収は約300万円しかありません。 3 2022/09/07 11:13
- カードローン・キャッシング レイクで自動無人機で、母70歳にカード作ってもらおうと、入ってもらいましたが、年金とパートでの年収上 4 2022/10/31 21:19
- 預金・貯金 国の貯金額の平均とかのデータは、借金とかを引いた額ですか? 例えば、口座に500万あるとして、オート 2 2022/11/17 08:41
- その他(悩み相談・人生相談) 1000万の借金して大学院6年まで行くのと、300万の借金して専門学校2年に行くのはどっちがいいと思 5 2022/12/05 20:54
- 家賃・住宅ローン 今無職なんですが就職と一人暮らしを同時にする方法はありますか? 4 2023/01/21 10:53
- 子供 子供が21歳の時に反抗的になり、家を飛び出し一人暮らしをし出しました。 夜職についたのですが、稼げず 9 2022/07/23 08:28
- 婚活 女性で29歳、彼氏はいるけど結婚の予定はない。大学院卒、仕事も低賃金で年収300万未満の一人暮らし。 9 2022/12/23 20:35
- 確定申告 相続後収入分の借方科目、貸方科目の入力 2 2022/10/01 10:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が借金してます 260万貸し...
-
子供部屋おじさん、おばさんっ...
-
借金したら職場を教えないとい...
-
できちゃった婚してから旦那の...
-
施設警備守衛の面接に行きまし...
-
車の個人売買について。私は事...
-
どの債務整理がクレジットカー...
-
借金なんて踏み倒せばいい。そ...
-
借金減額診断や借金全額免除に...
-
連帯保証人は自己破産出来ますか?
-
旦那に借金あるけど結婚した人...
-
当方、借金がありますが、借金...
-
なんのために2年間頑張ってき...
-
借金してまで私に貢いだ元彼は...
-
自己破産について
-
任意整理は携帯代の滞納料金やi...
-
優しいお方いれば相談お願いし...
-
友人が借金を完済しました。お...
-
3度目の夫の借金。離婚について...
-
自己破産者でも国の教育ローン...
おすすめ情報