dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

のですが、ここ最近は新しい女子高生言葉作るのやめちゃったんでしょうか?
どんどん新し言葉、フレーズを作ることに疲れてしまったか、
アホらしくなってしまったのでしょうか?
今はどんな言葉が流行っていますか?

A 回答 (3件)

やめてますね。


わけわからん日本語をばら撒いた先輩たちとの間に線を引いたって事でしょう。
新たなギャルも出てきませんし。
流行るほどではなくとも
わけわからん日本語は聞きますけどね
    • good
    • 0

激おこはかなり昔・・


それはともかく
今でも女子高生の間限定の言葉は
あるようです。
(先日テレビで特集していました。
観てましたがすぐ忘れました。)
ただ流行のサイクルが早かったり、地域限定だったり
一般的になる前に変わっていくようです。
    • good
    • 0

激おこぷんぷん丸なんて10年以上前の言葉でしょう。



女子高生は毎年その三分の一が、三年で全てが入れ替わっていることおわかりですか?
人が変われば行動も変わりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!