dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英単語の効率のいい覚え方はありますか?
今の私のやり方は英単語をノートにひたすら書く、みたいな感じなのですがなかなか覚えられていません…

A 回答 (8件)

声に出して読みながら何度も書く♪



単語1つでなく、文章の中に入れて文章ごと覚えると、シチュエーションが浮かんでより覚えやすいかも…♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり声に出すこと大事なんですね…
確かに、文章ごと覚えるのもいいですね、ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/03/05 15:47

ベタに読みながら何回か書いていく

    • good
    • 0
この回答へのお礼

読みながらですか、ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/03/05 15:47

最初は抵抗あるかもしれないですが、覚えようとしなくていいので高速で周回させるとかですかね。


何度も何度も繰り返してるうちに覚えてくので。楽です。

最初は音声聞いて発音したりして1〜100単語までいったら、毎日1〜100を繰り返し読むって感じです。
赤シートとかで隠して、言えなかったら、答え見て、そのまま続き行くって感じで、一つ一つ覚えてなくていいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
速さが大事なんですね…ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/03/05 15:47

目的は、受験でしょ。


英語は、話せるようになるのが、本当の目的では?
一番いい方法は、ネイティブと話すことです。
こういう場合は、こう言うんだ、と文で覚えます。
単語を書く、なんてことするから、いつまでたっても
話せないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受験が目的では無いです。
回答者さんの言うように話すことが目的なのですが、私の周りにネイティブに話せる?方がいなくて…。
有料の英会話教室などには行けないので独学で…と思っていました。
声に出したりとかしたいんですけど、兄弟と部屋が同じで、兄弟はうるさいくて集中できないし声に出すと逆に私がうるさくなるしで話せなくって書いてばかりいたんですよね…。

お礼日時:2023/03/04 17:36

頑張ってねー

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/04 16:46

正しい発音で声に出しながら、書いて覚えることです。


しかし覚えた英単語は、すぐに忘れます。
覚えた英単語で、英語で文章を作れるようになれば、
覚えた英単語は、忘れません。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、先週覚えた単語とかすぐ忘れます…
1日1回日記感覚で今日あったことを英文にして見ようかと思います。
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/03/04 16:46

英語の歌を歌ってください


暗記は走りながらとか身体を動かしてリズムに合わせるのがいいそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
リズムに合わせるのいいですね、やってみます。ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/03/04 16:41

声に出しながら書くと、少しは覚えやすくなりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

声に出す、ですか
ありがとうございますm(_ _)mやってみます。

お礼日時:2023/03/04 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!