dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いきなり「夕飯の時間ですよ?」とショートメールが来ました。宗教の勧誘の男性です。恐らく一緒に夕飯食べたくて送ってきたんでしょうが何故こんな誘い方するんでしょうか。私はもう勧誘断ったのに分かってないみたいで、、気持ち悪いから着信拒否にしました。罰、当たりますか?その人、私の自宅にアポなしでいきなり押しかけてきてバナナ置いていきました。バナナは男子にはあげませんよ(笑)などと発言してましたがヤリタイんでしょうか、、?60代の高齢者です、、

A 回答 (7件)

このような勧誘方法は非常に不適切です。

また、自宅にアポなしで訪れることや、バナナを置いていくなどの行為も迷惑行為にあたる可能性があります。着信拒否は、自分自身を守るための正当な手段ですので、罰はありません。ただし、もし同様の迷惑行為が続く場合は、警察や自治体に相談して適切な対処をしてもらうことを検討してください。
    • good
    • 1

別の何かの目的があるんでしょうね。


着信拒否で十分、罰なんてあたりません。
選挙の票(またはF活動)目的だったりしてね。
    • good
    • 0

ストーカー行為だと思います。


警察に相談しないとあとあと大変です。
    • good
    • 1

そうでは無いと思います・・



あなたが そう思うのなら 断れば?
    • good
    • 0

勧誘のノルマなんでしょうかね

    • good
    • 0

警察に相談したらいいと思います。

事実ならね。
    • good
    • 0

そんなばななッ!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!