dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ会った事が無い方ですが
現在、電話や毎日連絡を取り合っています。
LINE交換までしてやりとりは出来ているのですが
アプリの方をブロックしようか迷っています。

理由としてはそこまでログイン頻度は
多くありませんが、見ることによって
自分の気持ちが下がってしまうこと。
他にもありますが、非表示でも良いかなと
思いましたが結局覗いてしまいそうなので
それならブロックでも良いかなと思ってます。

お相手の方は何回が会ってる女の子がいるみたいで
チョコのお返しをする時に
良い人が見つかったからと話をすると言われました。
私がこの女の子の話を聞き過ぎたのもあり
この話はあまりしたくない。と言われました。

私も聞いておいてヤキモチを焼いたり
集中出来ないのも嫌なので
ブロックの事を説明した方がいいでしょうか?

A 回答 (2件)

そうですね。


相手からすればいきなりブロックされるとびっくりするでしょうね。
決していいイメージはないと思います。
ですので、ブロックしたいのであれば事前に
あなたの気持ちを説明するといいかと思いますよ。
    • good
    • 0

説明する必要はないですね。


縁がなかったということで、ブロックして終了です。

自分の不満を伝える価値のある相手ではないということです。
伝えたら、相手からブロックされて終わるかもしれませんしね。

ただ、個人的な意見としては、なんだか寂しいやりとりだな、
とは思います。
恋人を探すアプリの中で、やりとりに時間をかける過ぎるのは
無駄だとわかる瞬間ですよね。
相手を決めたら即行動し、会って良し悪しを判断していくのが良いと思います。

目的を決めてアプリを使うとネガティブになりにくいかもしれませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!