
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
極論は、そうなります。
ただし、全員がバラバラに行動したら、それはそれで明石の歩道橋の事故や、韓国の梨泰院の事故のように、群衆雪崩が起きるリスクもあります。
自分自身が危険だと判断したら、と書くのは簡単ですけれども、危険な感じがするというフィーリングなのか、きちんと合理的な判断なのかを、冷静に見極められるスキルのある人は少ない。
①自分は合理的な判断ができている
②周囲がパニック状態になっている
③周囲の人々を説得したが聞いて貰えない
これら3条件が揃ったら、自分一人だけ集団を離れて別行動するというのは、大いにアリだと思います。
No.5
- 回答日時:
東日本震災の釜石の奇跡の様に 正しい誘導で命を守れたケースは数多い。
しっかりした誘導がされていれば 梨泰院事件も未然に防げただろう。
正しい集団行動をしなければ 人が詰まったり 大声で混乱して危険な方に行ったりする。
勝手な非難行動は さらに被害を増やす。
重要なのは
・全員が非難行動時に整った行動を取れる(公助が出来ない時には自助も含めて)
・指示者は正しい判断を出来る(上が知的な判断を出来ない場合は提言も含めて)
この2点。
これをしっかり出来るようにしなければ 役に立たない。
残念ながら 東北大震災の大川小学校も 韓国のセウォル号事件も この2点において問題があったと言える。
No.3
- 回答日時:
結局は自己責任と言う事。
自分勝手に行動して、それが命取りになる場合もあり、何が正しいのかは結果論ですから。
ただ、大人の言いなりになるよう教育されている子供たちに責任はなく、引率する大人に重大な責任が負わされるので、大人の行動は慎重かつ大胆に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 セウォル号事件との比較 5 2022/05/01 15:19
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校教員として働く都道府県についての相談。男です。 地元での就職は考えていません。働く場所の候補と 1 2022/09/16 06:01
- 地震・津波 東日本大震災が発生した2011年3月11日午後2時46分 あなたはこの時間どこで何をしていたか今も覚 5 2023/03/10 17:09
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 募金・物資支援・災害ボランティア 自分の彼氏が「人の本性は大変な時期に出る、不謹慎だけど大学時代に被災地の熊本や東北でボランティア活動 1 2022/05/08 11:19
- 募金・物資支援・災害ボランティア 自分の彼氏が「人の本性は大変な時期に出る、不謹慎だけど大学時代に被災地の熊本や東北でボランティア活動 3 2022/04/09 07:21
- 邦画 映画『マスカレード・ナイト』舞踏会は地震?仮面は地域の市町村章です。19日らしいですね。 4 2023/04/13 10:47
- 俳優・女優 長濱ねる 小学校卒業時 東日本大震災 西九州新幹線 九州新幹線 1 2023/08/19 09:12
- 防災 地震なんかたかが五分? 5 2022/03/22 22:35
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、南海トラフが発生したらど...
-
地震対策
-
非常食でおススメを教えてください
-
中学生です。もし地震が起きた...
-
大地震発生時、駐車して有る車は?
-
地震の時、避難するものでしょうか
-
通勤途中の防災用品は?
-
実際にライフラインがストップ...
-
大震災から8年、今も避難者5万2...
-
マンションは災害で壊れたとき...
-
土石流や河川決壊
-
熊本市の断水。いつまで続くと...
-
今回のストーカー事件で、川崎...
-
ウッドデッキは境界ぎりぎりに...
-
X(旧Twitter)の鍵RT、鍵引用が...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
kakao talk は危ない?
-
地球環境が悪化すれば自分たち...
-
家の前の街灯がまぶしく、撤去...
-
救護・救助・救援の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築祝いに防災セット
-
地震の備えに水って、なんのため?
-
9月1日は「防災の日」。防災グ...
-
この防災道具で必要ないもの。
-
防災船
-
<急ぎ>地震災害後、あると助...
-
台風なのになぜ出かける?
-
水が足りない?
-
政治的立場の違う方への上手な...
-
実際にライフラインがストップ...
-
地震の備えが家にあって、外で...
-
「国土強靱化」って、具体的に...
-
災害時の備え
-
自然災害によって自宅が住めな...
-
水害に対しての防災用品
-
地震について 現在注意情報が出...
-
防災や減災は学問なのでしょうか?
-
防災について 災害時に大事なこ...
-
もし明日地球が滅びるなら
-
地震(防災)グッズ 実際必要な...
おすすめ情報