dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これ、白人国ばかりが上位を占めていますが、アジア系や、黒人国で上位を占めている国はどこでしょうか?統計データを検索したんですが、見つかりません。

「これ、白人国ばかりが上位を占めていますが」の質問画像

A 回答 (2件)

OECDは「Organisation for Economic Co-operation and Development:経済協力開発機構」の略で、本部はフランスのパリに置かれています。

OECD加盟国は先進国の指標とされており、EU22カ国に加えてアメリカなど16カ国、あわせて38カ国で構成されています。以下OECDの諸国を列挙します。

ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、フィンランド、スウェーデン、オーストリア、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、アイルランド、チェコ、ハンガリー、ポーランド、スロヴァキア、エストニア、スロベニア、ラトビア、リトアニア、日本、イギリス、アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、スイス、ノルウェー、アイスランド、トルコ、韓国、チリ、イスラエル、コロンビア、コスタリカ

この中からOECD主要29カ国といっていますので9カ国を除いているはずですが、どれがその国かわかりません。

いずれにしても、東アジア諸国というのは日本と韓国しかありません。黄色人種が多い国と言えば日本、韓国、チリ、メキシコ、チリ、コロンビア、コスタリカで、アジア系といえば、トルコ、日本、韓国しかありませんし黒人が多い国というのはありません。

なおこの調査を「プロパガンダ」とのご回答もありますが、プロパガンダとは、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する意図を持った行為です。でもこの調査は英国の世界的に著名な経済雑誌「エコノミスト」が指標を計算してだしたものですのでプロパガンダとはいえないでしょう。
    • good
    • 0

こんなの意味ないです。


単なるプロパガンダ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!