
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>外径42mmの塩ビ管…
それは電線管です。
呼び径 36 の電線管が外形 42mm です。
https://miraistorage.mirai.co.jp/catalog/pdf/faq …
水道管より肉厚が薄いですから、水圧のかかる配管には使えません。
排水用なら流用できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
マンションメーターボックスか...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
風呂場に謎のフンがあって困っ...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
雨樋用のパイプとVUパイプ
-
ドレネージ継手について教えて...
-
排水凍結した模様
-
水道の口径変更による水圧と水...
-
水道のパッキン交換について。 ...
-
ステンレス製 ねじ込み式エルボ...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
塩ビ配管を専用接着剤で施工し...
-
水洗トイレの水位が下がらない
-
洗濯機排水口からの悪臭について。
-
ビル 小便器トラップ内のコバエ...
-
水洗トイレの構造
-
トイレの流れが悪いです。 昨日...
-
お付き合いしている彼女が、性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
風呂場に謎のフンがあって困っ...
-
水道の口径変更による水圧と水...
-
マンションの雑排水と汚水との...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
ウォータークーラーについて教...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
マンションメーターボックスか...
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
水道のパッキン交換について。 ...
-
トイレの便器でTOTOのSH221BAS...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
アパートのマンホールから水が...
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。補足ですが正確な敷設時期はわかりませんが昭和30年代で、バルブソケットとかもあり電線管ではなさそうです。
教えてGOOが調子悪いのか画像がアップできませんがポリ管ではないです。ポリ管にVPの様なバルブソケットはつきません(画面サイズも小さいのにクルクル廻るばっかりです)
写真は1枚しかアップ出来ないのかな?このバルブソケットの中に折れた配管あります。もう一枚アップ出来るならやってみます
一枚ずつならいけるんですね
昔のJIS規格でVP 35Aみたいでした。メクラ蓋見つかり無事処理できました。ありがとうございました。