dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手が傷ついたということを知ったらすぐに謝る方
相手が傷ついたことを知っても「そんなの被害妄想じゃんw」などと相手を否定して謝らない方がいるように思いますが
皆様はどういうタイミングで人様に謝ろうと思いますか?
私は前者派なので後者の気持ちがわかりません。

質問者からの補足コメント

  • 私も悪いと思ったら謝ります!傷ついた事を話し合いで話されたら更に申し訳なくなります!言葉不足で申し訳ございません!

      補足日時:2023/03/13 23:02
  • ありがとうございます!
    そのような要求をされた事があったら確かに怖くなりますね。
    回答ありがとうございます!

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/14 01:40

A 回答 (7件)

2回目回答失礼します。

。。

「後者の気持ちがわかりません。」

多分、説明しても分からないと思いますよ???

平等可能派と平等不可能派がいくら議論しても平行線と同じで、

前者派と後者派の議論をしても平行線で理解が出来ないと思います。。。

一応ですが、

あなたが何かして謝罪したとします、相手が、謝ったという事は認めるんだな!だったら、こちらの要求を呑んで、誠意を見せろ!と、理不尽なとてつもない要求してきて、頑なに請求してきたという経験をしたら、その後、すぐに、謝れますか???

謝らない人達は、このような経験者だったり、こうされたら嫌だから、胡麻化したい、逃れたいと、謝らない・認めなければ、逃げられるという心理なんじゃないかな?
と、推測します。。。

あとは、純粋に、プライドが高いとか。。。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

経験上、思い出してみると


悪気があって言ってた場合
しらばっくれる、逆ギレする
お前のどこどこが悪いからだなんて
言うんだと思います。

傷つける気がない人は
気がついたら
素直に謝るのだと認識してます。
    • good
    • 1

自分が悪いと思ったら謝ります



相手が傷ついたらは言ってくれないと分からない事がありますね
    • good
    • 1

「相手が傷ついたことを知っても「そんなの被害妄想じゃんw」などと相手を否定して謝らない方」



謝る・認めることが嫌で、逃げてる人なので、距離を置く。。。

そして、正論で追い詰めると、謝ればゆるしてくれんの?はい、ごめんなさい!はい!終わり!って態度だし、人間性がくるってる世の中ですよ。。。

でも、意外と多いんですよね。。。

「皆様はどういうタイミングで人様に謝ろうと思いますか?」

相手に指摘されたらか、自分で気づいたらですね。。。

自分で気づくって中々難しいです、そういうつもりが無いとき、悪気が無いときとか。。。
    • good
    • 1

やたらめったら謝ることはしません。


謝るのは本当に自分が悪かった時だけです。
    • good
    • 1

悪いと思った時点で出来るだけ速やかにです


後者は人間のカスです
    • good
    • 1

わたしは「よくないことだったな」と自分で気付いた時点ですぐに謝ります。


相手が傷ついたかどうかはわからない状態でも。

後者の人間が身近にいたことがあるのですが、そういう人の扱いが軽率なひととは関わらないに越したことないですね…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!