
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
併合罪ってどういう事なんでしょうか?
↑
罪数の問題ですが、確定裁判を経ていない2個以上の
犯罪を犯していたばあい、同時処理する
ということです。
犯人がAを殺害した後にBを殺害した場合、
Aに対する殺人罪(刑法199条)とBに
対する殺人罪は併合罪となるわけです。
同時に侵した場合は、観念的競合になり
併合罪にはなりません。
例えば、犯人が一発でAとBを殺害
した場合は、併合罪ではなく、観念的競合
として処理されます。
観念的競合の方が軽くなるのが一般です。
その他、牽連犯てのがあります。
住居に侵入して泥棒した場合、
住居侵入罪と窃盗罪は牽連犯という
扱いになります。
併合罪より軽くなるのが一般です。
例えば殴るから覚悟しとけとメッセージ、
または直接口頭で伝えその通りに有言実行した場合は
脅迫罪と暴行罪、傷害罪が重なって併合罪となるのでしょうか?
↑
メッセージの場合で、メッセージと
傷害行為の間に日時の隔たりがある場合は、脅迫罪と傷害罪が
成立し、併合罪として処理される場合が多いでしょう。
その場で脅迫して暴行し傷害の結果が
発生した場合は
脅迫罪に傷害罪が成立することになりますが、
この場合、観念的競合になるか、牽連犯になるか
併合罪になるかが争われます。
一連の行為が一個だとして、
暴行の結果傷害が発生したときは
傷害罪一罪になります。
傷害罪の他に暴行罪が成立することは
ありません。
また、上記に書いた通りに行動した場合は脅迫罪はなかったものとして
暴行罪、傷害罪だけになるのでしょうか?
↑
無かったモノとするのは吸収関係などの
場合です。
例えば着衣を貫いて刺し殺すですね。
殺人の他に、器物損壊罪は成立しません。
脅迫行為は
無かったモノにはなりません。
複数の犯罪が成立するけど、
一括して処理する、とうだけです。
No.1
- 回答日時:
併合罪とは、複数の犯罪行為を同時に犯した場合に、それらの犯罪が1つの犯罪として処理されることを指します。
例えば、あなたが「殴るから覚悟しとけ」とメッセージを送り、その後に相手を実際に暴行した場合、脅迫罪と暴行罪、傷害罪が重なって併合罪となります。つまり、1つの行為で複数の犯罪を犯しているわけです。
もし、あなたが殴るとメッセージを送っただけで、実際には暴行を加えなかった場合、脅迫罪は成立し、暴行罪や傷害罪は成立しません。したがって、併合罪にはなりません。
ただし、状況によっては、脅迫罪と暴行罪、傷害罪が併合罪として処理されない場合があります。例えば、脅迫と暴行が別の場所や別の時間に行われた場合、併合罪にならず、別々に処理されることがあります。また、脅迫罪が未遂であった場合には、暴行罪や傷害罪と併合罪として処理されることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 法律に詳しい方教えてください 脅迫罪って、実際に被害に遭わないと動いてくれないと聞いたんですけど、例 5 2023/04/23 01:54
- 事件・犯罪 傷害罪と暴行罪(暴行致傷) 2 2023/07/05 17:13
- 法学 刑法 因果関係について 2 2023/06/19 16:26
- 法学 刑法 因果関係について 1 2023/06/19 18:14
- 警察・消防 脅迫罪って実際に被害が出るまで警察は対応してくれないって本当? メールやLINEで脅されてたとしてそ 1 2023/03/29 01:13
- 法学 刑法総論です 3 2022/06/21 14:13
- 訴訟・裁判 これは強要罪?になるのでしょうか? 詳細は省きますが、あちらの強いアプローチに負け、不貞行為は無いが 6 2023/02/11 18:15
- 事件・犯罪 暴行罪、傷害罪になり得るか教えてください。 ゲームセンターで私と加害者Aが同じゲームをしていたのです 4 2023/01/29 19:22
- 法学 暴行癖のある精神傷害手帳持っている方に暴行された場合、加害者は罪になりますが? 2 2022/09/11 20:19
- 事件・犯罪 脅迫罪と恐喝罪の明確な違いって金銭を要求することですか? 不倫相手が職場を辞める気が無いので辞めなけ 2 2023/03/20 00:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
包括一罪って?
-
コインランドリー(セルフ)で...
-
変態行為をしたこと
-
嫌がらせに対し暴行
-
なぜ女性が男性をレイプする事...
-
ホテルで襲われたことについて
-
判例(最判昭和39年10月29日)...
-
コンビニのトイレで女性のおし...
-
車のワイパーに紙を挟むのは法...
-
たまにいる、頭の回転の悪い人...
-
ラブホに盗撮カメラが設置され...
-
泥棒を懲らしめる仕掛けは法律...
-
この母親は暴力暴行示唆で逮捕...
-
東池袋の「強盗犯に反撃したら...
-
成人映画館で、カップルが本番...
-
買い物をして、袋に入れないと...
-
脅迫行為にあたりますか?
-
洗濯物盗撮
-
なぜ 「図画」 を 「とが」 ...
-
懲役刑と禁錮刑の違いは・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民法 97条 3項
-
無免許で電気工事を行った場合の罪
-
S53,3,22 刑法判例について 被...
-
本人が希望しないのに、無理矢...
-
新聞休刊日を各社合わせること...
-
創価学会では、レイプ、セクハ...
-
器物損壊について
-
握りっ屁は暴行罪?
-
コインランドリー(セルフ)で...
-
同意のないキスは犯罪になりま...
-
あなたが駅などで口論の末、人...
-
なぜ女性が男性をレイプする事...
-
死因が第1暴行にるか第2暴行...
-
胸ぐらを掴む行為は犯罪ですか?
-
「性的暴行」というのは言葉遣...
-
判例(最判昭和39年10月29日)...
-
大学の脅迫
-
強要罪について 昨日、Yahoo知...
-
純酸素の取り扱いは医師以外は...
-
白バイについて
おすすめ情報