dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信号機のない横断歩道

信号機のない横断歩道で、わりと遠くにいた車が(こちらを確実に認識できるくらい余裕を持った距離)明らかに止まれる速度で走っていたので、渡り始めました。
わたしが渡り始めてからもまあまあ時間があったにも関わらず、速度を変えないままなぜか嫌な顔をして渡ってきました。

納得がいきません。
嫌な顔するくらいならかなり距離があったから止まればいいのに、その先のもっと交通量の多いところはきちんと止まってたくせに意味がわかりませんでした。

なんなのでしょうか

A 回答 (3件)

嫌な顔をした訳ではなく、元々そういう顔だったのでは?

    • good
    • 1

車なのでしょうね

    • good
    • 0

嫌だったから嫌な顔をしていただけです。


事故が起きたわけでもないのなら、他人がどんな顔していようとほっとけばいいです。

気にしたら自分のストレスになるだけ、気にする意味がないです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!