dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしするか迷ってます。

30女です。
これまでちゃんと一人暮らしをしたことがありません。母子家庭でずっと母と二人で暮らしてきました。
28で結婚し、相手の不貞発覚により3週間程で家に戻ってきてしまい29で離婚しました。その際に鬱病になってしまったため、自分的に一人になったら死んでしまいそうだったので一人暮らしはしませんでした。

母は53で、6年程前に大腸癌になってます。今は再発はしてません。
その際、祖母が母の顔色が悪くない?と言い私が人間ドックの費用を出してあげて初期の段階で見つかった感じです。

その後も母も働き詰めなので体調はずっと心配してます。もし私がいなくなり一人で家で倒れてたりでもしたらどうしよう、とか。

そして祖母も最近脳の障害になり、半身麻痺になってしまい施設に入居することになりました。
そのため住んでた家の片付けなど行わなくてはいけないこととなり、もちろん私も手伝うつもりでおりますが、母と祖母は元々仲悪くいがみ合ってましたがいきなり介護が必要な状況になり恐らく心身共に落ち込んでると思います。

そんな状況で私も一人暮らしで家を出たら母はガタッときてしまわないか不安です。

引っ越しといっても、同じ市内で車で10分ほどのことろです。駅近の物件を探してはすぐ埋まり、を繰り返しており
今回また空きが出たので、早めに契約しないと埋まってしまいそうで。。

母親の立場ならどう思われますか?

A 回答 (4件)

なるほど〜。


女2人で住むのに、ベッドと箪笥を捨ててもそんなに狭いのですか〜。
結婚前はどんな生活をされていたのか気になります。

では、先ずは要らない物を捨てて、いつお母さんに何かあっても大丈夫な位に片付けて、その後彼氏と上手くいったら同棲もしくは結婚したら良いのでは?

2人共一人暮らしする必要は無さそうに思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2段ベッドがあり、その一階部分に荷物を置いてましたがそれを破棄したため物を置くスペースがなくなったというところです。
一部屋に母と私二人の平たいベットと、タンス2個、ドレッサーで埋まってます。

母は以前もう少し広い部屋に引っ越そうかと言ってきましたが、私は潔癖性なためどうしても新築じゃないと嫌で母にはそれだと賃料高くなるからと却下されました。

お礼日時:2023/03/17 12:34

いつかは一人暮らしをするかもしれないので、特に1人で暮らす必要に迫られていないなら、今は無理に家を出ずにお金を貯めておいた方がいいかなと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

必要に迫られてる訳ではないのですが、私が結婚して家を出るときにタンスやベッドなど全部捨てられてしまったんですよね。

部屋も狭くて物が多くて、いい大人が二人で住むには狭いのもありますし
最近彼氏ができ、その人が一人暮らししてるため私も一人暮らしして一緒の時間が持てたらなぁという気持ちがあり。
あとは勉強したいことがあるのですが、部屋がないのでお互いのプライベートな空間がなく、母が寝たあとなどに居間でやったりなど、時間が限られてるのがなぁ、、などが引っ越したい理由です。

お礼日時:2023/03/16 23:58

母親の立場で普通に考えたら


また3週間で家に戻ってきてしまい、うつ病が再発するんじゃないかと考えます。

市内で車で10分ほどのことろに一人暮らしする意味もなし、
年で一番家賃が高く、引っ越し代だって3倍になり引越し業者も押さえられない3月に引っ越ししようとする、
社会人常識もなし、なにも考えなしなんだもの。

常識的な大人なら、急ぐ必要がないなら6月以降の引っ越しの予定を立て予算を組みます。
引っ越し代金が半値で済みますから。
    • good
    • 2

母親の立場です。


事情はいろいろ、考え方もいろいろだから正解はないけど、せっかくだから独り暮らししてみたら?
お母さんの癌も、お祖母さんの入所も、大変だけど、どこの家もそのくらいの歳になるとあるあるなんですよ。
お母さんがあんまり落ち込んでたら無理に出ていくことはないけど、共依存になってもいいことないです。
お母さんは一旦はガタッと来るかもしれないけど、お母さんで乗り越えて行けるだろうから、主様もご自分の生き方を進められては?
53歳はスッゴク若いですよ。
お互いに自立して、さらにこの先でまた同居になってもいいんだし。

回りは「お母さんがかわいそう」とか「同居してた方がお金が浮く」とか賢しらなことを言うかもしれないけど、大きなお世話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、今は母が目に見えて体調が悪いということはないのですが、
誰かが側にいないと不摂生して体調悪くなって一人で倒れて、とかになったら怖くて。。
と思うと一生一人暮らしできないな、と思い。年取るにつれていよいよ一人暮らしできなくなってしまうのもなぁという思いでおります。

でも今はタイミング悪いですかねぇ。。
駅近で新築物件ってなかなか空きがなくて。今回ずっと探しててやっと空いた感じなので、と思い。

お礼日時:2023/03/16 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!