
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こっちの方がいいかな?
イオン銀行ATMで全ポイントをダウンロードし、さらに全ポイントをチャージする WAON端末について
https://www.waon.net/terminal/aeonbk/all-charge/
No.4
- 回答日時:
わたくしの場合、
イオンの食料品売り場のレジで、【WAON POINTカード】でポイントを日常的にいつも使っておりますが・・・。
有人のレジで会計金額をはじき出してもらった後、精算機で支払いをするのですが、一番はじめに画面上の【ポイントを使う】というところをクリックし、使用するポイント数を入力すれば、大丈夫ですね。
いつも、そうやっていますので。
もし、わからなければ、レジのおばちゃんか、お姉さまに訊けば教えてくれるはずですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
げん玉のポイントがもらえません
-
マイナンバーカードに関しまし...
-
今、教えてgooがおかしい
-
本日何件回答しましたか?
-
ポイントもらえるアンケートに...
-
OK WAVEの回答が付きやすくなっ...
-
アマゾンギフトカードプレゼン...
-
セイムス現金ポイント使うとそ...
-
マツキヨポイントとグーポンポ...
-
楽天Edyに貯まったポイントを楽...
-
GOOPONとマツキヨのポイントカ...
-
楽天クレジットカードについて...
-
どういう意味でしょうか?
-
他人の会計でポイントだけもら...
-
楽天ポイントやメルカリのポイ...
-
先日の買い物での出来事です… ...
-
東横インのポイントについて
-
ポイントサイトにお詳しい方に...
-
ポイントカードの印字について
-
レシートにプリントされた楽天...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レシートにプリントされた楽天...
-
ゲオでPS5当選したので買うので...
-
東横インのポイントについて
-
GOOPONとマツキヨのポイントカ...
-
バイト先のレジでお客様のポイ...
-
マツキヨポイントとグーポンポ...
-
ドコモdポイントが急に増えてい...
-
他人の会計でポイントだけもら...
-
楽天スーパーポイントを楽天銀...
-
マイナンバーカードに関しまし...
-
Tポイントの確認方法について
-
ecナビのポイント
-
マイナポイント
-
ポイントを使っての宿泊の際の利益
-
楽天カードの楽天ポイントに関...
-
楽天ポイントの確認方法について
-
最強のポイントカードの組み合...
-
教えて下さい 住吉書房のPonta...
-
楽天ポイント
-
ポイントの仕組みについて
おすすめ情報