
運動が死ぬほど嫌いで体力が全然ありません…
私は典型的な不健康みたいな体で、痩せすぎ+筋肉がないです。
今はまだ不調とかはないですが、将来楽しく過ごすためにもっと健康体になりたいです。
よくこういう投稿をすると、「運動しよう」と言われるのですが、どうしても嫌です…
昔から結構運動してるのに全然体力がつかなくて体力テストではほぼ最下位だし、体育でみんながついていけてるところで私だけついていけないことがよくあります。10秒走ったくらいで苦しくなるし全身が疲れて走れなくなってきます。
こんな超体力がない人でも出来て筋肉がつく運動ってないですか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
私も若い頃、運動していたにもかかわらず、体力も筋肉も向上せずでした。
大人になっても実家の食事を思い出すと、炭水化物中心でタンパク質は、贅沢品という扱いでした。
しかし、贈り物は多く、朝ごはんはケーキやクッキーで賄っていましま。
それで栄養だと思っていたんですね。
大人になってもタンパク質の重要性を知ってから、少しずつ増やしています。疲れなくなって筋肉もついてきました。筋トレすればもっと良いのですが、たまにストレッチする程度です。
ぜひ、たんぱく質とストレッチ、筋トレをお勧めします。
No.8
- 回答日時:
運動が健康的ってのは真っ赤な嘘。
マラソンをやると靭帯損傷、疲労骨折、筋肉や腱の炎症などを引き起こすリスクが極めて高いです。マラソン大会でも必ず死人がバタバタ出るでしょう。
ジョギングの提唱者の某とかいう外人も、ジョギングの最中に血反吐吐いて昏倒し、アスファルトを掻きむしりながら悶絶死しています。
健康的畳の上で死にたいならばスポーツなんて不健全でいかがわしい行為はやめましょう。
清原や岡崎聡子みたいに精神を病んで薬物廃人になるか、某マラソン選手みたいに窃盗常習犯になったりと犯罪者に転落する可能性も極めて大です。
No.4
- 回答日時:
私も昔は体育苦手で中高時代はいじめもあったなあ。
所が大学に行って
スキー・水泳その他野球もやって体育の成績はAA(100~90の間)に代わる。
社会に出てからは自転車も乗り回し、
齢取った後も毎日雨の降らぬ日は自転車乗り回しています。
歩く足も速く、旅行に行けば山も昇る。
四国の金毘羅山も下から頂上奥山まで全部階段上り切ったなあ。
その気になれば、変れるものですが、
参考になりますか。
回答ありがとうございます。参考になります!高校から大学でそんなに変わるのはすごいですね!歳を重ねても動けるように、今のうちから運動しておいたほうがいいんですね

No.3
- 回答日時:
僕も今は全く運動をしてなくて家の中に居るだけで平均100歩ぐらいしか歩いていません。
肋骨が浮いてお尻の肉も無くなっています。僕は以前は筋トレにはまっていました、どうしてかというとAV男優みたいなパンツをセフレに貰って意外と似合っていたのでそこから体も鍛えようと思って鍛えた体を見せる→女性が喜ぶ→もっと筋肉という循環にハマっていました。
はじめるとして急に運動をしたら心臓が止まる場合もあるのでゆっくりと慣れていきますが心肺能力よりも関節のほうがついていけないので息が切れるほどの運動はもっと先の話にしたほうが良いです。
ヒザを痛めないようにスクワットをして腕立てをすれば十分、はない最初はどっちかだけでもいいと思います。
その後にプロテインを飲むと筋肉の付き方は全然違います、ていうか飲まないで筋トレするのは損です。
自分の裸を鏡で見てトレーニングの成果を確認して、あと出来ればそれを見てくれる女性が居るといいですね。
運動を始める動機として不純かもしれませんが僕はそういう形でモチベーションを得ていました。
回答ありがとうございます。やっぱり始める動機が大切ですね!
スポーツとか筋肉には全然興味がなかったんですけど少し勉強して目標(?)を見つけてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
ビリーズブートキャンプをやる...
-
どうしてお腹が引っ込まないの?
-
ステッパーで太くなる??
-
基礎体温を上げる方法を教えて...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
筋トレで鍛えられる筋肉の場所...
-
アブフレックス?
-
ぶっちゃけ、太腿が太いですよ...
-
運動は毎日でなく休みを入れた...
-
筋トレ 一日に2回やっても良...
-
ステッパーダイエット
-
骨格筋率について 特に運動の習...
-
下半身ダイエット
-
運動を始めたら体重&体脂肪が...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ダイエットするなら、これだっ...
-
本気ダイエットについて
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
1000Mの泳ぎ方
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
踏み台昇降と腿上げではどちら...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ラジオ体操ってなぜ上半身中心...
-
ビリーズブートキャンプ DISC1...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ジムとプールの交互利用は効き...
-
40代後半から筋肉は付けられる...
-
太もも57cmをどうにかした...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
おすすめ情報
高校生/BMI15です。5年くらい水泳をやってました。
痩せ過ぎな自覚はあるんですがたくさん食べても中々太りません…健康的に太れる食べ物とかも教えてほしいです!