
No.8
- 回答日時:
自分の人生を誰かのせいにしていると
いつまで経っても、成長が遅くなります
こう言う時は普通では考えられないような事でも
自分の責任だと解釈するようにして行けば良いですね。
例えば、
誰かの置いた荷物にけつまずいて転んだとします
人の責任にするとその荷物を置いた人に怒りを感じ
「どうしてこんな所に・・・」となり
言える相手なら良いですが、言えない相手なら
自分の心は大荒れに荒れて、元に戻すのに大変な労力が必要になります
ほとんどの人がこれですね・・・
「誰だれが・・・」と考えるから
世の中がギスギスしているのはこの為です。
会社にクレームの電話を入れたりもしているのが今の社会です。
「誰だれが・・・」と考えるのを辞めて、
こう言う時も自分の責任だと解釈すれば良いですね
「ここで転んだ事は、何かの意味があるんだ・・・」と理解し
「守護霊さんが何かを教えてくれているんだ・・・何を?」と考え
「人と人の縁と言う物は、凄いな・・・」と理解して
「これで少しカルマが解消で来たな・・・」と思うようにすれば
心は軽く、誰に怒る事も無く、全部、自分の中で解決して行きます。
こう言う考え方で生きて行けば良いですね
上手く行かない事も
全部、自分の責任と解釈すると言う事です
その方が自由度が上がります。
自分の人生を誰かのせい(責任)だと思っていると
著しく心の自由度が下がりますね。
せせこましくなり、貧しい感情が出て来ます。
自由とは責任は相関関係が有ると言う事で
何でも他者のせいにしていると
自分の自由が無くなります。
誰かのせいにすると言う事は
その人に自分の自由を預けてしまっていると言う事で
その人が責任を取ってくれるのなら良いですが
多くの場合、その対象の人や組織は責任を取ってくれません。
社会が悪いから・・・とか
会社が悪いから・・・とか
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口を言っているようでは
どんどん、自分の自由を自分で制約しているのと同じですね。
そう言う人はその問題が何かの拍子に解決しても
次の愚痴の対象を探して、文句を言い始めます。
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口
これらの言葉を出し続けると
必ず運気が下がり、肉体的には免疫力が下がり
心の振動数も下がります
振動数が下がると精妙なものが見えなくなり
その人と同じような振動数の人が近づいて来たり
そう言う物に興味を示すようになり
心の振動数の低い者同士が集まり
そう言う世界に引き込まれていきます。
自分の責任において自分の人生を歩んでいると
認識して下さい。
貴方の責任の負える範囲が
貴方の自由範囲の大きさと言う事です。
世の中で良く無い事が起こっても
それも含めて自分に責任に一部が有ると言う風に考えるように
した方が良いですね。
そうする事で自分の自由が大きく広がり
大きな解放感の中を生きる事が出来ますよ!
No.3
- 回答日時:
ろくに金もないのに結婚して子供を産んだ奴らを妬んでいるのかしら?
幸せに暮らしているのなら後悔することもないでしょう。
あなた人間が小さいね。
幸せに暮らしていないのなら、あなたがどう思おうとも後悔することでしょう。あなたの質問が理解不能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔の連続 6 2023/01/26 17:31
- 夫婦 高齢ママ… 早めに旦那を選んでいれば良かったです。 アラフォーの高齢ママです。 一人息子を子育て中で 8 2023/08/05 00:47
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 離婚 元夫との離婚後の後悔についてです。 私には一歳半の子供がいます。 別れた理由は、別居婚で、やっと家が 8 2022/12/22 04:14
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏と別れるべきか 10 2023/05/15 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 28歳独身女です。婚活について 過去に自己破産をした経験があります。 理由としては 家庭環境が悪く児 12 2022/11/16 15:48
- 離婚・親族 後悔しないために力を貸してください(◞‸◟)長文ですので予めご了承くださいm(_ _)m 別居婚(週 2 2022/04/04 05:38
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二度と連絡するなと言った時
-
人には言えない過ちはありますか?
-
ケチな人生を歩み過ぎて死ぬ間...
-
「過去の罪をいつまでも後悔し...
-
22歳からジャニーズ事務所に応...
-
自分から振ったのに後悔した方
-
「後悔」の反対語は?
-
私は中高大帰宅部です。今更な...
-
買ってから後悔した物って、あ...
-
一度決定を下してしまった事に...
-
臍を噛むの正しい使い方
-
今日は、成人式に行くかどうか...
-
何を買っても後悔してしまう性...
-
捨ててしまったけと、やっぱり...
-
セフレ関係になって後悔したこ...
-
男性が振る理由 余裕がないと言...
-
シリアスな内容の言葉を探して...
-
アニヲタで後悔したことは? 私...
-
美容室側から一方的にキャンセ...
-
振袖を着たくないのですが親を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入学式の看板の横に立って 写真...
-
自分から振ったのに後悔した方
-
買ってから後悔した物って、あ...
-
人には言えない過ちはありますか?
-
男性が振る理由 余裕がないと言...
-
二度と連絡するなと言った時
-
私は中高大帰宅部です。今更な...
-
「後悔」の反対語は?
-
好きだけど付き合わなかった人...
-
臍を噛むの正しい使い方
-
武蔵の言葉
-
セフレ関係になって後悔したこ...
-
親が「たまには顔を見せに来い...
-
「やらないで後悔するよりやっ...
-
この格言って誰が言ったの?
-
一線を越えると・・・
-
急ぎです。 生徒会演説の〆言葉...
-
〇〇〇の数だけ△△△がある
-
迷うぐらいなら、やりますか?...
-
告白して後悔するのと、告白し...
おすすめ情報