
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
場合に依るし、ハンドブレーキを引く早さにも
影響されます。
直線なら、ハンドブレーキを幾ら早く引いても
「急ブレーキ」にはなりません。→足ブレーキ
を使わずに、ハンドブレーキだけで車を止めて
みて下さい。可なり手前からブレーキをかけな
いとダメって分かります。構造を考えれば当然
です。足ブレーキは四輪にかかるのに、ハンド
は前後何れかの二輪だけにしかかからぬから。
ハンドブレーキは基本的に止まっている車を、
平地で動き出さない様に押さえるのが精一杯。
坂道駐車ではギアを入れっぱなしにして止めま
すでしょ? 足ブレーキはギアがNでも坂道で
止められますから、これだけでも、ハンドブレ
ーキが如何に力の無いブレーキと分かります。
一方、カーブ通過時に「急」にやれば、車の姿
勢を乱す場合も在るし、其れ所か、ワザとハン
ドブレーキを使い(急ハンドルと組合わせて)
Uターンするテクニック(スピンターンと謂い
ます..2車線道路でも、一気にUターン出来
て便利です)もあります。
自動ロック、大型米車には多いですよ。
正確には、PとN以外の所にシフトすると、自
動解除。ハンドブレーキ(正しくはパーキング
・ブレーキと謂う)を踏んでも、足を放すと戻
されます。
これは、普段はパーキングブレーキの戻し忘れ
の防止(大型米車はトルクが太いので、ボケッ
としてると戻し忘れに気が付かず、ブレーキを
引きずり乍ら走る人が居る)です。
その一方、万一、足ブレーキが故障した場合に
車を何とか止める為にパーキングブレーキだけ
で制動がかけられる様にしてあるのです。
No.7
- 回答日時:
ハンドブレーキ(パーキングブレーキ)は、それ程制動力がないので、乾いた路面で真っ直ぐな道であれば車の向きが変わってしまうような事はないでしょう。
あなたの車に「ABS」と言うブレーキをロックさせない機構が搭載されている場合、走行中にハンドブレーキを操作すると、ABSが故障したと判断し、ABS警告灯と言う物が点灯したり、点滅したりします。
この状況で実際にABSが動作した方が良い状況になってもABSが作動しませんので、注意して下さい。
(一端停車し、エンジンを止め、再度掛ければ復帰します)
No.6
- 回答日時:
若い免許とりたての頃よく使いました
勝手な割り込みをされたときその前に
一回はいってすぐサイドブレーキを
かけるんです。
後輪だけの急ブレーキでブレーキランプも
点灯せず急減速します
1tトラックのカラ荷のときなどロックします
非常にキケンです
車も不安定になります
最近は車間距離がつまってしまった時
たまにつかいます
瞬間ですけど
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
サイドブレーキ使用常習者です(笑)普通の人なら走行中に引かないと思いますが、お車のリアブレーキがドラムブレーキなら、
効きが良いのでロックしやすいです。
なので、思いっきりひいたらスピンする恐れがありますよ。
あと、急ブレーキをかけたときと同じかというと少し違います。
急ブレーキは基本的にフロントがロックするので、曲がらないということはあっても
スピンはなかなかしませんが、サイドブレーキはリアブレーキのみにかかるので、
後ろがロックしたときにステアリングをきってしまえばクルンと回ります。
ディスクブレーキだったらあんまりサイド効かないので、激しく引いてもなかなか
ロックしないと思うので、ゆっくり減速する程度だと思いますが。
一気にガツンと引けばロック→スピンの危険性がありますが、ゆっくり引けば緊急用の
補助ブレーキとして使えます。
私はわざと車を滑らせて走る競技をしていますので、そのきっかけとしてのサイド
ブレーキ常習者です。
参考URL:http://flatout.main.jp/driving/movie/movies/skyl …
No.3
- 回答日時:
走行中にハンドブレーキをかけるのは、スピンターンなど狭い場所で一気に方向を変える場合などによく使います。
http://analysis.vis.ne.jp/dritech/lesson10/lesso …
また下り坂で通常のフットブレーキのオイルに泡などが生じ(ペーパーロック)全く聞かなくなった場合、ハンドブレーキをひいて道路わきの待避所(道路の脇に作られた上り坂)に突っ込んだり、側壁にワザトぶつけて速度を落とし、崖からの転落を防ぎます。
こういった用途もあるので、走行中に自動でロックされることは無いです。
No.2
- 回答日時:
基本的には急ブレーキを踏むのと同じような状況になります。
なお、ハンドブレーキは車が暴走したときの最終停車手段として運転教則本などに書かれていると思いますが
お返事ありがとうございます。
基本的に急ブレーキと同じですか。
分かりやすいです。
運転教則本に書いてあったのですね。
見てみましたが、「急ブレーキ」という教習項目のページには書いていません。教習で急ブレーキの練習をしましたが、ブレーキペダルでの練習でした。
ということは、おっしゃるとおり、ほんとに最終停車手段と言うことでよろしいのですかね。
ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
私は運転の練習中に、もちろんまだ無免の時、誤ってハンドブレーキをかけたことがあります。
その時は速度が遅くなり、ブレーキを踏んだので止まりました。ハンドルを回さない限り、大変な事にはならないかと思います。ハンドブレーキがかからない様にロック出来たらきっと運転中に何かあったら車を止められないので、怖くてその車には乗れないです。。。さっそくご返信ありがとうございます。
ご経験があるのですね。
速度がだんだんと遅くなっていく感じなのですね。
なるほど。
逆に、ハンドブレーキがかからないようにロックされたら、たしかに車が暴走したままの状態になることもありえ、怖いですね。
ありがとうございました。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 現在、自動車教習所に通っています。発進する時、ドライブ→ハンドブレーキ解除の順番を、間違えてハンドブ 9 2022/11/08 14:11
- 運転免許・教習所 仮免技能試験をこれから受けるのに 技能教習を受けています。 調べると色々な事が書いてあり通ってる教習 6 2022/06/03 22:15
- 運転免許・教習所 このようにポールの中に、左に 入れる場合、多分運転免許もってるやつはやってると思います。いやゆる縦列 2 2022/09/06 19:04
- 国産車 転勤先で使用する車について 7 2023/06/17 11:19
- 中古車 車詳しいかたおられましたお願いしたいです 最近中古車で車を買おうとおもってるのですが、 マツダ AZ 2 2023/02/27 00:45
- カスタマイズ(車) マツダのナビについて 今のマツダ車は、マツダ専用ナビでないと取り付けが出来ないと思うのですが、走行中 5 2023/05/13 13:47
- 運転免許・教習所 mt車にて明日卒検です。 路肩停車の質問なのですが、まず止める時はハザード→ハンドブレーキ→ニュート 3 2022/05/04 22:59
- 国産バイク SUZUKI gsx250r/ABSについての質問です。 走行中のクラッチ操作等によるエンスト時はど 8 2023/01/01 20:39
- カスタマイズ(車) 車のテレビキャンセラーを取り付けてもらったのですが、走行中にテレビをつけてる際、ボタンをオンオフにし 3 2022/12/31 00:40
- 自転車修理・メンテナンス 車 学科試験 ハンドブレーキの「引きしろ」が長いというのは、ノッチ数?カチカチという音が5回までなる 4 2023/03/16 06:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
送迎車のことを分けて表現した...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報