
知り合いに頼まれて廃車手続きをするのですが、必要書類等を教えてください。
普通車、車検は今年12月
必要書類として
①車検証、自賠責保険、リサイクル券、ナンバー(前後)はわかるのですが、その他に印鑑証明書(法人)、履歴事項証明書、委任状だけでよろしいのでしょうか?
譲渡証明書や廃車証明書なども必要なのか??
②届けにいく運輸局はどこになるのか?
まず、車検証に記載のある法人住所は渋谷区、現在は大田区に移転。しかし保管場所が西東京だったため多摩ナンバーになっている
詳しい方いらっしゃいましたらどうかご教授お願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本は多摩ナンバーを管轄してる陸運支局ですが、法人住所地が大田区に変更されてるとの事なので大田区を管轄してる陸運支局
法人の住所変更しつつ抹消登録(同日抹消と言って仮のナンバーが付与されます)
自賠責、リサイクル券は不要です
譲渡証は抹消登録したお車を第三者に譲渡登録する際に必要なだけです
委任状に法人の印鑑証明の印鑑とゴム印が必要かと思います
>車検は今年12月
抹消登録証が発行されますので自賠責の契約保険会社へ行き解約手続きすれば残額戻ってきます
廃車証明書は解体証明書の事ですか?
解体証明書添付して(解体)抹消登録すると二度と登録できなくなりますが重量税も車検満了日までの分還付されます(車は鉄くずの価値しかなくなります)
No.3
- 回答日時:
ディーラーの営業マンの携帯に電話して、「車を廃車にしたい」 と言えば、解体業者とか連れてやってきて、「ここに印鑑を」 と言われ捺印すれば後では全部やってくれますよ。
多摩ナンバーなのでその管轄ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークションでバイクを...
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
HONDA FIT ヘッドライト内側の...
-
車検費用
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
タイミングベルト
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の切れた車でETCレーンを通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登録事項等通知書とは
-
自動車税7年間未納、車検を通し...
-
親名義の自動車の一時抹消登録...
-
車を廃車にしたら車屋に売ってる
-
登録抹消中の車の再登録方法(...
-
手放したくない愛車を車検を切...
-
自動車 使用者の失踪 抹消登録
-
車検切れの車を一時抹消し所有...
-
車検切れ後、車両を何もせずに...
-
書類のない軽自動車の登録
-
車を譲ってもらう
-
たとえば車での遠出旅行中や、...
-
車の一時抹消、再登録、その費...
-
廃車にした車のナンバーを捨て...
-
父が入院して手術するので、父...
-
車に詳しい方!特に自動車税に...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
車のタイヤってどこで購入しま...
-
タイミングベルト
-
車検費用
おすすめ情報