
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうしようもないと思いますよ。
せいぜいガスの火を消すくらい。その他のストーブは対震消火装置がついていますので自動消火します。慌てて外に飛び出すと屋根瓦が落ちてきてケガする可能性も。最近の耐震建築の住宅はまず大丈夫だと思って落ち着いて揺れが収まるのを待つのが最良かと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 各地で地震が相次いで起きていますね。 南海トラフでしょうか? 確か日本各地で地震が起きると南海トラフ 7 2022/09/24 17:25
- その他(自然科学) 静岡県東部地域行くも地獄帰りも地獄 5 2022/04/28 08:22
- 地震・津波 石川県のように、大きな地震が起きた後にまた強めの地震や小さい地震が起きてますが、プレートが活発になっ 5 2022/06/21 06:34
- 政治 無能自公政権はのらりくらりと政治をしているが、その裏ではとんでもないことが起ころうとしている。それは 2 2022/05/25 13:36
- 地震・津波 能登半島の群発地震で、半島の下の流体(水?)が潤滑油のような作用をしてと解説されてますね。 1 2023/05/06 08:37
- 地震・津波 半年以内に南海トラフが起きると言われています。 確か阪神・淡路大震災、熊本地震、大阪北部地震が起きる 8 2022/09/19 17:29
- 政治 首都直下型地震や南海トラフ地震が起き、津波が発生したら原発どうする? 地震起きても大丈夫と言ったのは 6 2022/04/25 16:25
- 地震・津波 これから日本のどこかで大地震が起きそうですか? 5 2023/01/09 14:38
- その他(暮らし・生活・行事) 震度3以上の地震が毎日、この国で起きていますが世界広しといえども稀有な国ですね日本は。 4 2022/04/04 11:32
- 地震・津波 日本のどこかで近いうちに大地震が起きるの? 7 2022/09/11 18:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消火水槽の警報について
-
鎮火後の灰から火が出ることは...
-
寝たきり患者・利用者の火災時...
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、...
-
屋内消火栓箱の前に何メートル...
-
ベランダの鳥対策CDと火災の関係
-
消火器の設置・報告費用について
-
防火訓練終了後、訓辞の例文を...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
火災報知器がなってすぐ消えた...
-
防災センターの常駐人数について
-
消防法による定員について
-
報告書内での文章”もったいない”
-
「通電」の反対語
-
MMTの言うようにバンバン財政出...
-
近隣火災より洗濯後の画像の服...
-
ドン・キホーテと消防法
-
消火栓の呼水槽の減水警報について
-
一般配管用ステンレス鋼管の定...
-
連動停止いほう遮断とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消火水槽の警報について
-
寝たきり患者・利用者の火災時...
-
火が出たとき、叩いて鎮火しよ...
-
鎮火後の灰から火が出ることは...
-
ハロン消火設備に関わる法律は?
-
消防車が入れないような狭い路...
-
消火器必要ですか
-
道路交通法の駐車禁止場所(消...
-
泡消火設備の赤針について
-
コンロの自動消火機能について
-
三重県ゴミ発電所の爆発について
-
スプレー式消火器
-
火災現場の不思議な光景
-
しつこいLINEに 困ってます。 1...
-
火事が起きたら
-
消火器見たら数字が書いてあり...
-
高層マンションの火災について...
-
超高層ビルの火災時の消火方法...
-
【危険物取扱者の取得者に質問...
-
消化剤について
おすすめ情報