No.7ベストアンサー
- 回答日時:
世界中の統計情報をデータベース化している
インターネットサービス「NUMBEO」の最新情報から、
2021年現在の最も住みやすい国ランキング
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/109 …
ちなみに日本は17位でした。
第1位:スイス
購買力と生活コストでダントツ1位と、やはり経済面での
優位がそのまま暮らしやすさに直結した格好です。
スイスといえば物価が高いことで知られていますが、
他方で賃金も高く通貨も安定しているので、
住んでいればあまり意識することはないようです。
第2位は同じく北海に面する国デンマークでした。
面積はオランダとだいたい同じですが、
人口は日本の20分の1ほどしかありません。
こちらは購買力と生活コストで4位、収入に対する住宅費の割合が9位と
経済面での健闘が目立ちます。
日本でも、いわゆる北欧モデルと呼ばれる高福祉国家として有名。
消費税(付加価値税)が25%と高率な代わりに、
充実した高齢者福祉や児童福祉が受けられます。
第3位はオランダでした。人口は日本のおよそ7分の1、
面積は九州ほどしかありませんが、
金融や物流を中心とした経済大国です。
購買力12位、医療11位、生活コスト15位と突出した項目はないものの、
バランスよく得点を積み重ねている印象。
思想や宗教などについて比較的寛容で、
ヨーロッパのなかでもとくに自由な風潮の国としても知られています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
最も自然災害が少ない県は奈良県でしょうか?
その他(災害)
-
実生活と教えてGOOどっちが楽しいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
人生って無意味だったの気付いた事ありますか?
その他(人文学)
-
-
4
北方領土ってもう今更返して貰う必要ありますか? 現実の生活とかで、北方領土が日本では無い事が原因で困
政治学
-
5
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
6
ここって頭の仲が古いご年配が多くないでしょうか? 今の時代に考えがアップデートされてないの多いですよ
gooブログ
-
7
中国人の良いところ教えてください
中国語
-
8
22の男が母親と飯を食べに行くのはかなり恥ずかしいですか? ママ活だと間違えられてしんどいです
父親・母親
-
9
普通に読めますか?
その他(教育・科学・学問)
-
10
今何してます?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
この食べ物を普段なんと呼んでいますか? うちは、太鼓まん、です。大阪の民(笑)
食べ物・食材
-
12
難民カワイソー、ではない
事件・事故
-
13
下ネタ言ううるさい女にも恋人は出来ますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
日本人は完璧を求め過ぎて、減点主義。 欧米のように、その人の持っている良いところ (特技) をもっと
その他(人文学)
-
15
硬貨の受け取りを拒否されました。 これは違法行為ですか? 980円の買い物に対して、50円硬貨を20
憲法・法令通則
-
16
人類だけ、消滅するボタン渡されたら、いつ、押しますか?
新年・正月・大晦日
-
17
構図などおかしいでしょうか?それと、この絵柄は万人受けはしませんか?
美術・アート
-
18
今年の漢字を見てどう思いますか?
日本語
-
19
なぜ日本には他国ではあまり見られない現象が多発してるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
ウソみたいな本当の話を教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
愛国心が存在することによって...
-
5
なぜベトナムは米国に戦後賠償...
-
6
原爆で被害者面するのがわからない
-
7
ロスチャイルドと世界統一政府...
-
8
人口が多いことのメリットとデ...
-
9
日本も戦争をするとなったら民...
-
10
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
11
仲の悪い国
-
12
靖国神社に行けば戦死者の名簿...
-
13
戦争に行かなくて済んだ人達って?
-
14
「エスカレーション・ラダー」...
-
15
戦争の 禁じ手
-
16
靖国神社って早く潰すべきです...
-
17
戦争をなくすために子供ができ...
-
18
「アフリカは欧州の裏庭」「南...
-
19
日本人の精神年齢が低いのはなぜ?
-
20
一夫多妻や一妻多夫が日本で認...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter