
IT初心者です
仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われたのですが、どうも上手く行きません。(Declare:×、Createobject:×、参照設定:×)
レジストリの設定(コマンド:regsvr32 dllのパス)とかもやってみたんですが、エントリポイントが見つかりません、みたいなエラーが出てどうすれば良いか分かりません。
なお、貰っているのは.vbファイルってのと.dllファイルの2つです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- C言語・C++・C# visual studioでフォームデザインを作成する時のVB.netとC#の違い 2 2023/06/22 03:04
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- Excel(エクセル) Excel ハイパーリンク設定について 教えてください 例なんですが、 VBAにてファイル1の列Gに 2 2022/11/04 17:52
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBから参照できないCのDLLを使用する方法
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正反映
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETで、DLLを頂いたんですが・・
Visual Basic(VBA)
-
-
4
[vb.net] dllから呼び出し元の関数呼び出す方法
Visual Basic(VBA)
-
5
regsvr32で登録された一覧を知りたい
UNIX・Linux
-
6
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
7
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
8
DLLを作成してVBAから使用する方法は?
Visual Basic(VBA)
-
9
オブジェクト(dll)のレジストリ登録について
Visual Basic(VBA)
-
10
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.NETでActiveX(OCXファイル)作成
Visual Basic(VBA)
-
12
VB2010で作成したdllからtlbが作れない
Visual Basic(VBA)
-
13
VBAをDLL化する方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
14
vb.net 画像の透過について
Visual Basic(VBA)
-
15
visual studio2019でデバッグができません
Visual Basic(VBA)
-
16
VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
ManagementClassが見つからない。
-
C#ソースをCSCファイルにてコン...
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正...
-
VB.NETでDLLを読み込ませる時に...
-
DLLを作成してVBAから使用する...
-
VBAの参照設定について
-
VBAからDLLをCALLしたいのですが
-
Using System.Drawing がうまく...
-
SOAP通信。恥を忍んで質問させ...
-
VB.Net リビルド 意味不明なメ...
-
IT初心者です 仕事で、vb.netで...
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
Visual Studio 「AnyCpu」について
-
Windows PowerShellでC言語を実...
-
今日からVBを始めます。初心者...
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
ActiveReportsの帳票印刷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
ManagementClassが見つからない。
-
VB.NETでDLLを読み込ませる時に...
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正...
-
VB.Net リビルド 意味不明なメ...
-
VB2010で作成したdllからtlbが...
-
C#ソースをCSCファイルにてコン...
-
オブジェクト(dll)のレジストリ...
-
IT初心者です 仕事で、vb.netで...
-
Using System.Drawing がうまく...
-
VB2008→VB2010でエラーが出てま...
-
VBAの参照設定について
-
DLLを作成してVBAから使用する...
-
ビルドが実行できない 先へ進...
-
MS Visual Studio 6.0のEnterpr...
-
Windows10のVBAでDirectX 8が使...
-
VB6.0で作成したプロジェクトの...
-
Excel-VBAでDSOFile.dll使える?
-
ActiveMovie Control Objectを...
-
EXCEL2000でVBAでWinsockをしたい
おすすめ情報