
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
収入次第じゃないでしょうか。
知人がほぼ毎日深夜まで残業の生活をしてますが、もとの給料がいいので納得して働いてます。
入社当時から「稼ぎまくって、疲れたら辞める」と言ってますけどね。
No.2
- 回答日時:
私なら我慢しません。
よりブラックな環境の会社はたくさんあります。
しかし前職のその職場も十分ブラックです。
労働基準法違反です。
未払い賃金を金利付きで請求してください。休日出勤もあるなら付加金ももらえます。
もしかしたら数百万取れます。
辞めてしまってからでも請求できます。
文句は言っても、このようなことが出来ないない人が多いからブラック企業がはびこるのです。
No.1
- 回答日時:
残業や休日出勤が続く環境は、長期的には精神的・身体的に疲れを引き起こし、ストレスがたまってしまいます。
また、そのような労働環境は社会問題としても取り上げられており、適切な労働環境が整備されている職場を選ぶことが望ましいです。また、人間関係が良好であっても、長期的に環境が厳しいとストレスはどうしてもたまってしまいます。皆様がよいと感じる労働環境に転職することを検討してみることをお勧めいたします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
私の職場はブラックでしょうか。
-
就業時間外の会議って普通です...
-
通販での7営業日以内とは?
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
うちの夫婦は自身が中小企業で...
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
なんで営業職は 土日祝日休み多...
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
なぜ世間一般の人は土日休みの...
-
中小企業勤務の人はホントは大...
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
土曜と日曜の混み具合の差について
-
パートの面接で曜日の休み希望
-
スターフライヤーはどうしてサ...
-
郵便局が土日休むのって本当に...
-
焼き芋屋はなぜつぶれないのか?
-
パートをバックれてしまいました、
-
パートの労働時間の短縮につい...
-
ソープについて。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
全員参加必須の終礼が行われる...
-
勤務時間を減らされる
-
未来の労働者は皆が時給制で働...
-
研修の名目で日給1000円って・...
-
このような会社はブラックだと...
-
就業時間外の会議って普通です...
-
基本給と能率給について。 ハロ...
-
デスクワークで腰痛は労災ですか?
-
固定残業の場合、その時間以上...
-
労働基準法に詳しい方、ご助言...
-
固定残業代の差額清算について
-
旦那が死にそう。鬱かも、、ブ...
-
休憩が取れない。
-
毎日だいたい7時半とか8時ま...
-
1日8時間の残業ってありなんで...
-
未払い残業代の請求でもらえる...
-
私の職場はブラックでしょうか。
-
職場の待遇について
-
育児休業基本給付金が少ない!?
おすすめ情報
収入は年収400万いかないくらいですが、どうでしょうか?