アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水戸黄門の印籠効果を狙ってるの?

A 回答 (7件)

隠す、というより見せびらかさないという意味なんでしょう。

 

本当は、凡人からすると「有能っぷりをいつも見せつけられたらかなわんから隠してくれ」という密かな願いと「あんないかにも有能なやつは嗜みがないし実は実力がないから見せびらかしているに違いない」という僻み根性が裏にあるような気がします。
    • good
    • 1

「能ある鷹は爪を隠す」は 「攻撃能力のある鷹は 獲物を捕らえる時に


爪を隠して 襲いかかる」と云う事です。
「本当に 能力のある人は その能力を 表に出さない。」と云う意味です。

「水戸黄門の印籠効果」は 「こんなに偉いぞ」と 誇示していますから、
逆の意味になりますね。
    • good
    • 1

優れた人は必要で無いところで能力をひけらかしたりしない。

さんまの物まね芸人ほいけんたさんは引田天功の助手をしていたほどのマジックのテクを持っている。ひけらかしてさんまの物まねのイメージを壊さない。

水戸のご老公様は印籠の御紋を見せないと自分が偉い人だと解って貰えないから。
ご老公様は可哀想なんだよ。
    • good
    • 1

才能のある人は見せびらかさないという事。

印籠は権力を誇示です、葵の御紋(徳川家に)逆らったら容赦せんって事なの。黄門さまだけじゃないよ、松平長七郎でも悪者を成敗する時は葵の御紋のついた着物に着替えるから、徳川家に逆らう者は容赦せん。だから普段から鷹が爪出して、黄門さまが印籠を出してたら怖くて近寄れないよ。
    • good
    • 0

無能な人間が安心するために、有能な人間を殺す傾向にあるから。

    • good
    • 1

なんだ、こんなこともできるじゃないか


という意味です

隠してる人の言葉ではなく
優秀な人に対する褒め言葉です
    • good
    • 1

能ある鷹は爪を隠す。

なんで隠すのですか?
 ↑
・誇示していると、失敗した時に
 格好悪いから。
・邪魔が入りやすい。
・恨まれ妬まれる。
・相手を油断させる。
・誇示していると、油断が生まれる。
 常に謙虚であれ。



水戸黄門の印籠効果を狙ってるの?
 ↑
それもあるかもしれませんね。

いざ、という場面になったとき、
実力以上に評価される。

しかし、現代ではどうでしょう。
いざ、という時が来なかったら、
ただの凡人で終わってしまうかも
しれません。

普段から有能なことを示していないと
それなりの地位に就けず、
いざとなっても、能力を発揮出来ません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!