dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻がガン
先日、定年退職を迎えた男性です。同居する意地悪婆さん、仕事をしながら介護する11歳下の妻。長女、長男、次女は別居してますが良く家に来てくれます。こんな生活が長く続くと思いましたが、妻が乳がんステージ3が見つかり、夕食は2人で涙を流しました。自分は全くの妻依存症で、今後の生き方が全く分かりません。今後どうしたら良いですのでしょうか、教えて下さい。

A 回答 (3件)

泣き言いってる場合じゃないです。



これまで妻に家を支えてもらっていたのです。
今、あなたが家を支えなくて、支えるのですか?
依存から脱却して「自立した大人」になる絶好のチャンスです。
家事を覚えることから始めてください。
それがあなたのこれからの生き方です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/03/29 00:46

料理教室に行ってみるとか?


精神的に弱ってるのなら運動したら精神は安定しますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/03/29 00:46

依存から抜けて家事や料理の方法など聞いて貴方が主夫として婆さんや子供の世話、介護をするしかありません。

今まで任せっきりにしてきた分、嫁孝行して下さい
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/03/29 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!