
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> もう公園には行かないほうがいいですか?
この間の奴がまたきた。
と、より顔がわかる写真をとられちゃうかもしれないし、
行かないほうがいいかもね。
No.4
- 回答日時:
小便をするところを見られた?
それより砂場に小便することの方が大問題だろが。
砂場って子どもが素手で遊ぶ所だよね?
緊急避難的に小便するにしても、草むらとか茂みの蔭とか、もう少しマシな場所があるだろが!
直前にトイレで出し切ってから、学校へ向かいませう。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 【至急】今日公園で我慢できずおしっこをしました、裏の家の男子に見られたかもしれません。 4 2023/02/09 22:42
- 小学校 自宅裏の公園で小学女児がおしっこをしているのを注意しましたが何か問題ありますか? 3 2023/08/11 19:49
- 学校 小学校低学年男の子の学校外での行動について 3 2022/06/16 11:50
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- 子育て 私は1歳11カ月の娘のママです。 今月、不審者に会いました。 近所の公園の砂場で遊んでいたら 知らな 5 2023/04/12 14:09
- 子育て 3歳の息子がお友達と遊べません 5 2022/05/22 18:03
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- イベント・祭り お祭りにいとこと一緒に行こうかな~と思い、待ち合わせ場所に行ったんです。 そしたら、いとこの学校の友 1 2023/05/21 16:20
- 法学 法律に詳しい方求。 最近、公園の砂場内に、犬のフンが多く放置されています。 その影響か、砂場には変な 7 2023/07/23 22:53
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自宅裏の公園で小学女児がおしっこをしているのを注意しましたが何か問題ありますか?
小学校
-
おしっこを屋外でさせること(女の子)
幼稚園・保育所・保育園
-
外での子どもの立ちション
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
中2女子です。 学校の帰り道空き地の草むらで毎日オシッコをしてたら、そこの草や花が全部枯れました。何
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
小5の立ちションについて!!僕は小5の友達と川で遊んで
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
海中でおしっこって非常識ですよね?
赤ちゃん
-
7
高校2年女子です学校帰りに友達三人くらいと誰もいない空き地でスカートおろし盛大に野ションするのですが
学校・仕事トーク
-
8
《公園の砂場で放尿したら、犯罪になりますか?》 10代男です、文章力がないのはすみません 朝5時くら
事件・犯罪
-
9
小学生の頃からずっとお風呂に入ったらおしっこしてるせいでお風呂の中に入っただけでおしっこが自然と出て
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
女性の方に質問です! 野ションをしたことがありますか? 野ションした際に、やりにくいとか、不快に感じ
防災
-
11
「子どもの頃の、立ちションや野ションについて」 子どものころ、自分が公園の隅とかで、立ちションや野シ
ノンジャンルトーク
-
12
子どもたちに、僕の家の木に向かって、立ちションさせてあげたいのですが、どうしたらいいですか?
その他(社会・学校・職場)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小3の子どもの個人懇談に行って...
-
太りったこ用の小学制半ズボン...
-
保護者から手紙を返されました
-
GWに行った旅行のお菓子のお土...
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
子供の登校班について 子供会な...
-
ごんぎつねで指導したいこと。
-
小学生の娘は、近所に住む同い...
-
小学1年生の壁 皆様どう対象し...
-
子供のイベントがある日が幼稚...
-
なぜ小中学生の女の子ってキラ...
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
不登校小5息子のいる母です。半...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
小学4年生 娘 片付けをしない
-
小5算数
-
4月から小学1年生と6年生になる...
-
1+1+1+1+1+1=田
-
小学四年生の算数
-
街を歩いていて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
新学期クラス替えひとりぼっち...
-
双子のきょうだいの場合、学校...
-
小学生の算数の問題です。 図の...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
小学4年生 娘 片付けをしない
-
小学校の教育実習について 来年...
-
子供の宿題について 4月から小2...
-
【小学校】小学生の入学式の日...
-
制服のある公立小学校ってどの...
-
今の女子小学生や中学生は結構...
-
小学四年生の算数
-
街を歩いていて
-
ごんぎつねで指導したいこと。
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
1+1+1+1+1+1=田
-
子供の登校班について 子供会な...
-
円周率
-
教師が、教育委員会に訴えられ...
-
4月から小学1年生と6年生になる...
おすすめ情報