
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
会社の方、みんな有給を使ってるのをみたことがないといってましたね。
あなたが先陣を切って使ってみては?最低でも五日はとらないと会社はペナルティー。
一人につき30万以下の罰金となりますが、もしかしたら会社は「年次休暇(有給)」を消化しているのに、あなたが気付いてないとかでは?
例えば、今年のゴールデンウィークは、5月1日と2日は平日ですよね。
カレンダー通りの土日祝が休みの会社は1日と2日は仕事ですが、中には会社が休みにして、ゴールデンウィークは9連休!ってところもありますよね。
それは、みんなの2日分の有給をあてがわれての連休だったりします。
お盆休みとか、正月も土日祝以外でも休みってないですか?
そこにあてがわれてる場合もあります。
「法定外休暇」と「法定休暇」とか、調べてみては?
あと、ご自分の会社の就業規則はどうなってますか?就業規則の内容によっても違法か違法でないかが変わってくるかもしれません。
ちなみにバイトでもパートでも定められた日数など条件クリアしていれば有給はあります。
何はともあれ、上司に「○月○日に友達の結婚式あるんで有給とりたいんですけどー」って試しに言ってみては?
だめって言われたら、マジっすか~、じゃぁ断らなきゃ…ってションボリな猿芝居しとけば良いでしょ。
実はみんな有給使いたいけど、そういう空気じゃなくて言い出せないだけかもよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の人と打ち解けるコツ、オンライン・オフラインで違うもの?イメージコンサルタントに聞いた!
今春、新生活を迎えた人は新たな環境で人間関係をつくることになるだろう。中には、オンラインで面識がある相手と初めて対面することになり、緊張する人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「オンラインから対面授...
-
心理学の専門家に聞いた!人間の「共感能力」とは?それを高めることはできるの?
皆さんの身近に「共感能力」が高い人はいるだろうか。共感能力が高い人は、優しく思いやりのある人というイメージだがいかがだろう。「教えて!goo」には「共感力がないと言われます」というユーザーから、共感力の...
-
サラ忍マン 良太郎:第37話「社内恋愛」
-
サラ忍マン 良太郎:第36話「給料」
-
ポンコツな日々:第44話「ハイレベル」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月極駐車場、ナンバーが違えば...
-
タバコの購入未遂で(長文です)
-
風俗店で盗撮したのがバレてし...
-
無断駐車について
-
部活で罰金
-
最近都内じゃ路上喫煙と路上飲...
-
レジ違算がプラスの場合の罰金...
-
相手が
-
飲酒運転について。 飲酒運転で...
-
スナックのかけもちは禁止なの...
-
駐車場で良く見る看板について
-
交通違反の罰金って簡易郵便局...
-
欠格事由?
-
自転車の信号無視で赤切符をき...
-
自転車の二人乗りって青春っぽ...
-
町内会の班長さん(集合住宅の...
-
罰金位上の刑に当たるのでしょ...
-
先週彼氏に車を貸していてそし...
-
車の事故に対する、会社の罰金制度
-
スピード違反の罰金について去...
おすすめ情報