
夫があるサークルに入っていたので、
私も同じサークルに入りました。
サークルにはいつも夫婦で行きます。
そこである女性に出会いました。
その女性にある日カフェに誘われて、
私は車がないので、
夫に送ってもらうと伝えて、
当日、カフェに夫と二人で入ると、既に女性は待っていて
夫を見てすごく嫌そうな顔をしました。
私としては、夫も同じサークルで顔見知りだから一緒にいてもいいかと思っていたのですが、その顔を見て夫が、
じゃあ終わったら迎えにくるから。と帰りました。
またカフェに誘われた時も夫に送ってもらったのですが、彼女が遅刻をしたので、
カフェで夫と二人で彼女が来るのを待っていました。
彼女が来て、夫を見るなりやはり嫌な顔をしたので、じゃあ後でね!と夫は帰りました。
次にその女性に誘われたのはサークルの集会でした。
夫も別の人から誘われたんですが、
夫は仕事があったので、
私一人で行く事になりました。
その日はその女性が車で家まで迎えに来てくれました。
集会の途中で夫が仕事が終わったから今から行く!と連絡があり、途中から参加。
集会が終わり、みんなご飯食べに行こうかー?どうしようかー?
と話していたので、
私は夫と帰る事にして、
じゃあ私たちは帰ります。
と言って、夫婦で帰りました。
すると、その女性が不機嫌になっていました。
どうして女性はいつも不機嫌になるのか、
教えてください。
No.3
- 回答日時:
じゃあ2人の時、何話してるの?
その人から聞き出さないで妄想しててもしょーがないでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身女性から既婚男性へのプレ...
-
義兄なのか義弟なのか
-
旦那の母(祖父母)の兄弟78...
-
婿養子に許されること?
-
自己破産とその影響について
-
夫があるサークルに入っていた...
-
実践倫理宏正会というのは何で...
-
昭和18年製の風速計の箱を寄...
-
養子の私は義兄と結婚できるの...
-
異母姉妹による父の遺産にかか...
-
きんしん相姦
-
女性の性を名乗る=「婿養子」...
-
実家に母と同居してる50代独身...
-
長男が亡くなったら次男が長男...
-
養子を拒否する理由
-
イギリス軍のお給料
-
他界した母の定期預金生前に同...
-
姉が欲しかったという心理は? ...
-
例えば、数年前に離婚。子供は...
-
合法的かつ強制的にニートの弟...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身女性から既婚男性へのプレ...
-
育ちの良し悪しって隠せないも...
-
実践倫理宏正会というのは何で...
-
夫があるサークルに入っていた...
-
人の好き嫌いが激しい夫へ アド...
-
優しく接するのはダメなのか
-
夫の職場がブラック
-
連れ子を育ててる男の心境。 先...
-
わたしを嫌いな職場の人との話...
-
同僚から私のパートナーの愚痴...
-
義弟との距離感
-
女性の死亡年齢が、夫との死別...
-
土地の名義変更をためらう夫に...
-
日本人はイジメ大好き
-
離婚後死亡時の保険金の受け取...
-
公正証書遺言と配偶者居住権に...
-
上から物を落とす
-
義兄なのか義弟なのか
-
一夫多妻では、仲の良い姉妹た...
-
土地の所有者と建物の名義の相違
おすすめ情報