
文章を書くのが苦手なので伝わり難かったらすみません。
登場人物の人間関係
私、夫、同僚A、同僚Bは全員同じ会社です。
夫とAだけ同じ部署です。夫は立場的に私達の上司です。
私、夫、Aは元同じ部署の仲間。Bとはプロジェクトで関わりがあるので仲良くなりました。
ある日、私とAとBとで飲み会をしました。
Aの愚痴を聞く為です。
普段からLINEで仕事の愚痴を頻繁に送ってきます。今までそれに対して聞き役に徹したり、アドバイスしてみたりしますが同じ様な内容で一年以上ずっと愚痴ってます。
コロナ禍になり直接愚痴も言えず発散しきれてないのかな?会って話す事で落ち着けば良いなという思いもあり集まりました。
その飲み会でAから夫に対しての不満を言われました。
『自分はこうした方が良いと思い行動してるのに貴女の夫は同じ様に行動してくれない。どう思う⁉︎理由は何なんですか⁉︎』
と。
同じ部署で働いてるので不満の一つや二つはあると思いますがBもいる前で言われると思ってなかったので驚きました。
私は
『Aが良かれと思って行動していても伝わってないのかもしれないね。モヤモヤするよね。理由は私にはわからないし、聞くわけにもいかないから直接聞いてみたらどうかな』と答えました。
Aは何だか不満そうでしたが愚痴ってスッキリしたのか笑顔で帰っていきました。
私は100歩譲って二人きりならともかく他に人もいる前で夫の事を言われてモヤモヤ…。
パートナーの事を人に言われたのも初めてです。
これが普通なのかな?とモヤモヤ…。
それにAが何の意図があって私に言ってきたのかもわからずそれもモヤモヤします。まさか私から夫に言って欲しいとか??…など考えてしまいます。
そこで
①他に人がいる前(いなくても)他人のパートナーの事を指摘したり愚痴を言う事って普通ですか?
②どんな意図で言ってくると思いますか?
想像でも良いので教えてください。
②同じ愚痴を繰り返す人に何と言ってあげれば良いですか?(アドバイスしても、でもでもだって…と言います)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
① 話の内容による。
② 納得いかない事で、妻である質問者様の意見を聞きたかった(同意が欲しかった)のかなと。第三者としてというより一緒に悪口を言い合いたかった感じもする。
③ 同じ愚痴ばっか言う人の愚痴は聞いてあげないこと。
そもそもなんですけど。同僚同士で楽しいのって上司の悪口だったり会社の愚痴で。それは仕事だと理不尽な事があっても我慢してるけどストレス溜まるし、かといって外部の人には伝わりずらいから共感してくれる人を求めてるって事で。
だけど、愚痴って一方的に聞かされる方はストレスなわけで。その同僚A(年下なのかな)に対して優しくし過ぎたんじゃないでしょうか。
私なら、同僚Aには個別で連絡とって「AとBと3人の飲み会で、Bの前で夫の愚痴(というか悪口?)を言われて嫌だった。2人っきりの場合でも実は内心はそんなに聞きたくない愚痴だったけど我慢して聞いてたんだが、私の夫なんだよね。身内への文句を第三者がいる状態で私に言われるの、しんどいわ。もう1年くらいずっとAのストレスが軽減されるならって親切心で黙って聞いてたけど疲れたよ。愚痴はもう沢山だわ。LINEにも愚痴はやめて。愚痴以外なら聞くよ」って感じのLINE送り付けるかな。
愚痴って聞かされる方はゴミ箱にされてるって事なんで。いい加減にしろって意味も込めて。
細かなところまで回答ありがとうございます。
夫の事でモヤモヤした事は個別に伝えようと思いました。これから同じ事があったら嫌なので。
愚痴が届いたらもう少し厳しめに言ってみます!

No.2
- 回答日時:
当然主さんから諫めて欲しいという意図はあるでしょうね。
これってね、夫の愚痴を義両親にチクる時と同じ構造だと思うと分かりやすいですよ。
夫婦内で平行線に終わった夫との話し合いや、欠点について
親から注意されれば反省して改善するだろうと思って世の中の一部の嫁はやる。
でも大抵はただ義両親の心証を損ねて終わりです。
実際、主さん今非常に気分を害してるでしょ。
妻に面と向かって言うなんて非常識…って意識があるでしょ。
Aさんからすれば、
妻から言われれば主さんの夫も反省してマシになるだろうと考えてやっただけ。
まとめて失礼します。回答ありがとうございます。
例え話がしっくりきました。思わずうんうんと言ってしまいました。
他人の前で言われた事が不快だった事とは夫婦と仕事は別だから直接言うようにAには伝えます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 愚痴いわない人はなぜ?愚痴嫌う夫 15 2023/02/13 17:46
- その他(結婚) マザコンとは? 4 2022/04/14 16:05
- 会社・職場 職場の愚痴だらけの人への対処法 2 2023/08/16 19:16
- カップル・彼氏・彼女 珍しく 彼から仕事の愚痴LINEがきました が、多分彼が求めていたような 返信はできてなくて。。。 1 2023/04/06 15:33
- 会社・職場 上司について 上司は部下の愚痴をお気に入りの部下にするような人です。 なにか間違っているなら本人に指 1 2022/05/09 13:00
- 会社・職場 最近男性上司の愚痴が多くて嫌になります。 新しく入った派遣の50代女性が癖が強くて、私も少し苦手なの 2 2023/01/22 22:12
- 父親・母親 産後どんな事を言われたり聞かれたりしましたか? 1 2022/11/03 12:30
- 会社・職場 職場にいる愚痴をずっと言っている人へのスルースキル 6 2023/08/07 11:33
- 友達・仲間 友達が愚痴を聞いてくれません。 中学生の女です。 私には、中学一年生の時に仲良くなった友達がいます。 4 2023/06/21 17:24
- 友達・仲間 急に素っ気なくなる人の心情 4 2022/12/21 16:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身女性から既婚男性へのプレ...
-
育ちの良し悪しって隠せないも...
-
実践倫理宏正会というのは何で...
-
夫があるサークルに入っていた...
-
人の好き嫌いが激しい夫へ アド...
-
優しく接するのはダメなのか
-
夫の職場がブラック
-
連れ子を育ててる男の心境。 先...
-
わたしを嫌いな職場の人との話...
-
同僚から私のパートナーの愚痴...
-
義弟との距離感
-
女性の死亡年齢が、夫との死別...
-
土地の名義変更をためらう夫に...
-
日本人はイジメ大好き
-
離婚後死亡時の保険金の受け取...
-
公正証書遺言と配偶者居住権に...
-
上から物を落とす
-
義兄なのか義弟なのか
-
一夫多妻では、仲の良い姉妹た...
-
土地の所有者と建物の名義の相違
おすすめ情報