dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、母が持っていた本を探しています。

千夜一夜物語orアラビアンナイトというタイトルで
ハードカバーで装丁のしっかりした物だそうです。
アラビアンナイトに纏わる話が多数載っており
恋の駆け引きなど、大人向けの内容らしいのです。

どなたかご存知の方は教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

 mermaidwithmoonさんや、mermaidwithmoonさんのお母さんの年齢がわからないのですが、ここ数十年のあいだで、「ハードカバーで装丁のしっかりした」ものとして発売され、もっとも多く読まれたと推測されるのは、岩波書店から刊行された『完訳 千一夜物語』全13巻(1982年~1983年)です。

これは、仏訳のマルドリュス版からの重訳で、わたくしの好みでは、asyさんが書かれている英訳のバートン版からの翻訳よりも、こちらのマルドリュス版の方がおすすめです。この岩波版は現在、岩波文庫に収録されています。
 ほかにも「ハードカバーで装丁のしっかりした」ものに近いのは、筑摩書房から刊行されている『世界古典文学全集』の第31巻から第34巻に収められている『千一夜物語』(1964年~1970年)が思い浮かびます。ただ、こちらは箱入です。
 あるいは、日夏耿之介(1890-1971)が翻訳した『世界童話大系』の亞刺比亞篇(第12巻~第14巻)に「一千一夜譚」の標題で収められたものかもしれません。こちらは、元号でいうと大正の終わりから昭和の初期にかけて刊行された古いものですが、1988年に名著普及会から複製版が刊行されています。
 以前、『アラビアン・ナイト』に関する質問にアドバイスを書いたので、ご参考までにそのQ&AのURLを下記にはりつけておきます。
 以上、気づいたことだけで。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1298734
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、どうもありがとうございました。
教えてgooやアマゾン、eブックオフ等で検索をかけたのですが、なかなか見つからなくて困っていました。
母の年齢は40代後半で私は21です。
母が言うには子供には見せられない表現があるというようなことだったのですが、ひとつの分厚い本の中にそれぞれの話が入っていると言うので探すのが難しいのです。
もう少し探してみます。

お礼日時:2005/04/20 23:36

お母様がお持ちになられていたものと同一かどうか不明ですが、ちくま文庫 バートン版千夜一夜物語が良いのではないでしょうか 



参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!