dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また行こうと思う
このコンビニのオーナーは策士ですか?
くそう、孔明の罠だと分かっているのに、その罠に嵌まりに行くとは孔明恐るべし

A 回答 (5件)

錯視です。


何かの見間違いを誘発し質問者様は気づかぬうちに暴利をむさぼられています。
    • good
    • 0

それがバイトの子なら、


(`・ω・´) オーナーがラッキーだった
だけだよね。

むしろ女性客を引き込みたいところが多いので、イケメンを揃えたいと思うオーナーさんのほうが多いと思うんだ。
女性客が多いと、他の女性客も安心して入店するし、そのままイケメン目当てのリピーターになる。
またそんな女性客目当てに野郎どもが集まるからね。

これ、基本中の基本だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レジがイケメンてだけで気い悪いのに、それに目を輝かせている女しかいないコンビニなんか二度と行かねーわ、けったくそ悪い。

その理屈が通るならジャニーズ系のコンサートに男が半分占めている事になるが

お礼日時:2023/04/08 03:07

お酒を買って「タッチしてください」と言われたらおっぱいをタッチしましょう


タッチしてって言うから…って言い逃れできます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

待て、慌てるな、これは孔明の罠だ
酒は20歳になってからだ

お礼日時:2023/04/08 02:57

お釣りをもらう時にタイミングよく落として、拾ってる時に覗き込むw

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はこっちで金入れたらお釣が出てくる自動システム、例え荷入れで屈んだとしても胸元が見えない制服でガードされているが、立っているとパッツンパッツンとは、流石は孔明恐るべし

お礼日時:2023/04/08 02:51

あなたにとっては驚異となりうる天才オーナーでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だが悔いはない

お礼日時:2023/04/08 02:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!